« 野田線の車両 | トップページ | 飲みにケーションは時代遅れ? »
鷲宮町にある「百観音温泉」に行ってきました。
JR宇都宮線の東鷲宮駅から徒歩5分ほどのところにあるので、車がなくても便利なところにあります。ここは5年ほど前にオープンしましたが、当時は仮の施設といった感じの施設でした。今は新しい建物が出来、スーパー銭湯風になりましたが、700円でシャンプーが付いています。
百観音温泉
関連記事 ・秘湯 百観音温泉(おフログ様)
2004.01.04 11:22 | 固定リンク Tweet
はじめまして、百観音温泉HP担当のDHS吉田と申します。 この度ホームページが完成しましたのでご連絡いたします。 ホームページアドレス http://www.100kannon.com/
私はこれまで温泉には特に興味がありませんでしたが、HP作成の縁で温泉に関するHPを多く見るようになりました。 そんな中でMATTさんのサイトも見せていただきました。 最近百観音温泉さんへは行きましたか? 観音堂が出来て予定では足湯も併設されるそうです。 さらに年内には新たに露天風呂が増えるので大変楽しみです。
最後お願いですが公式サイトが出来ましたのでリンクをこちらへ変えていただければと思います。 よろしくお願い申し上げます。
投稿: 吉田哲夫 | 2004.09.30 10:25
こんばんは。コメントありがとうございます。
百観音に足湯ですか。最近あちこちに足湯が出来てますが、どちらかというとどっぷり浸かってという過ごし方の方が多いので、足湯も試してみたいです。最近ご無沙汰してしまってますが、久しぶりに訪ねてみたいところです。
> 最後お願いですが公式サイトが出来ましたのでリンクをこちらへ変えていただければと思います。
了解いたしました。さっそく訂正させていただきます。
投稿: mattoh | 2004.10.03 22:52
mattohさん、百観音温泉さんURLの件ありがとうございました。なお、足湯は建物の外なので無料で開放する予定だそうです。楽しみですね。
投稿: 吉田哲夫 | 2004.10.07 14:00
yosida 様 百観音温泉へは効能を信じ、また気持ちも良いので週2~3回も通っています。 来館者の声も(どんな変化があったのか)是非追加して頂きたいです。 お願いいたします。まあ別料金で請求しなければならないでしょうが、愛好者としては一番知りたいところなのです。
投稿: 鈴木 純 | 2004.12.28 10:59
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 百観音温泉:
コメント
はじめまして、百観音温泉HP担当のDHS吉田と申します。
この度ホームページが完成しましたのでご連絡いたします。
ホームページアドレス http://www.100kannon.com/
私はこれまで温泉には特に興味がありませんでしたが、HP作成の縁で温泉に関するHPを多く見るようになりました。
そんな中でMATTさんのサイトも見せていただきました。
最近百観音温泉さんへは行きましたか?
観音堂が出来て予定では足湯も併設されるそうです。
さらに年内には新たに露天風呂が増えるので大変楽しみです。
最後お願いですが公式サイトが出来ましたのでリンクをこちらへ変えていただければと思います。
よろしくお願い申し上げます。
投稿: 吉田哲夫 | 2004.09.30 10:25
こんばんは。コメントありがとうございます。
百観音に足湯ですか。最近あちこちに足湯が出来てますが、どちらかというとどっぷり浸かってという過ごし方の方が多いので、足湯も試してみたいです。最近ご無沙汰してしまってますが、久しぶりに訪ねてみたいところです。
> 最後お願いですが公式サイトが出来ましたのでリンクをこちらへ変えていただければと思います。
了解いたしました。さっそく訂正させていただきます。
投稿: mattoh | 2004.10.03 22:52
mattohさん、百観音温泉さんURLの件ありがとうございました。なお、足湯は建物の外なので無料で開放する予定だそうです。楽しみですね。
投稿: 吉田哲夫 | 2004.10.07 14:00
yosida 様
百観音温泉へは効能を信じ、また気持ちも良いので週2~3回も通っています。
来館者の声も(どんな変化があったのか)是非追加して頂きたいです。
お願いいたします。まあ別料金で請求しなければならないでしょうが、愛好者としては一番知りたいところなのです。
投稿: 鈴木 純 | 2004.12.28 10:59