【相撲】元横綱鏡里 死去
第42代横綱の鏡里(本名:奥山喜代治氏)が昨日亡くなったとのことです。
関連記事:元横綱鏡里の奥山喜世治さん死去
栃若時代と同時期に活躍した横綱ですが、堂々とした太鼓腹は横綱らしさを感じさせますね。一般的に力士は寿命が短いんですが、80歳まで元気に過ごされたのには、それなりに健康管理を気をつけていたと思います。
ご冥福をお祈りいたします。
| 固定リンク
「相撲」カテゴリの記事
- 【2/23】東武鉄道×秩父鉄道SAITAMAプラチナルート乗車券で行く秩父旅その1~東武東上線で寄居へ(2021.05.04)
- 【1/4】鉄道むすめ&SL大樹スタンプラリースタート~東武(2020.02.22)
- 【5/22】両国界隈(2019.08.19)
- 【9/7】栃木市内を散策する(2018.11.26)
- 【9/24】都営まるごときっぷで巡る都内その2~門前仲町を訪ねる(2016.10.18)
コメント
鏡里!
小学生の頃、地元に相撲興行がきたときに見た記憶があります。
千代の山、松登、吉葉山なんかも来ていた。
あの頃は貧しかったけど、よかった。
こんな事を懐かしむような年代になってしまった--。
投稿: 自然現象 | 2004.03.01 21:42