鉄道コレクション
またまた食玩系のご紹介です。
「鉄道むすめ」と同じトミーテックが「鉄道コレクション」というヤツを出しております。銚子電鉄などのローカル私鉄で活躍していた旧型の電車や電気機関車のNゲージサイズの模型が入っております。
今回買ってきたものをあけてみると、上田丸子電鉄のモハ2321が出てきました。特に組み立ての必要はなく、レールの台に乗せるだけで完成ですが、なかなかの出来栄えですね。500円を越えないお値段なので、「ほんとにこのお値段でOK?」と思ってしまうほどでした。
ラインナップを見ていると銚子電鉄のデハ301やデハ501もあるんですね。つい先日銚子電鉄に乗りに行ったばかりなので、ぜひともコレクションの一つに含めてみたいですなぁ(^^)。
関連記事
・2006年のスタートは鉄道コレクション (shushu様)
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 【11/14】埼玉県民の日フリーきっぷで行く・東武編その4~みなみ寄居駅初訪問(2021.01.23)
- 【11/14】埼玉県民の日フリーきっぷで行く・埼玉新都市交通編~終日運行した1050系52編成(2021.01.23)
- 【11/14】埼玉県民の日フリーきっぷで行く・東武編その3~スカイツリーライン沿線をブラブラ(2021.01.20)
- 【11/14】埼玉県民の日フリーきっぷで行く・東武編その2~リバティに置き換えられたりょうもう号(2021.01.19)
- 【11/14】埼玉県民の日フリーきっぷで行く・東武編その1~早朝の大宮駅に並ぶ8000系の幕車(2021.01.18)
「食玩・玩具類」カテゴリの記事
- 佐保さんフィギュア(2010.10.03)
- NEWDAYS KIOSK限定 JR東日本の列車つながるジオラマ(2009.09.23)
- コンプしました♪~ファミマ限定フィギュア(2009.02.25)
- ファミマ限定鉄道ヴィネットコレクション(2009.02.21)
- バスコレ第10弾(2007.09.11)
コメント
鉄コレ買いました。この値段でこの作り。いいですね〜。
ラインナップも渋いですね。
街並みシリーズとバスコレを組み合わせて楽しんでおります。
投稿: みやがわ | 2006.01.10 16:55
こんばんは。コメントありがとうございます。
最近流行のBトレインショーティとは違い、実車にかなり近い出来なのはうれしいですね。惜しむらくは、実際にこれらの車両を目にしたことがないというところでしょうか。
何はともあれ、そろえてみたいシリーズであります。
投稿: mattoh | 2006.01.11 22:26