あいや-、こりゃ痛いわ(>_<)
朝日新聞:雪で列車が脱線、140人が車内に5時間半 JR上越線
いや-、これは頭の痛いニュースですなぁ(>_<)。実はこの週末に18きっぷを使って富山へ行ってこようと思ってたんですが、これじゃ取りやめですな。
TOMOさんのblog「TOMOの鉄日誌」にこの2月で休止に入る富山港線の記事があるんですが(こちら参照)、これを読んで最後の姿を拝みに行きたいと思っておりました。高崎あたりで新幹線に乗り換える手も考えたんですが、これだとかなりの出費を覚悟しないといけないですからね。それだったら元々別のきっぷを使って行った方がいいですし、今回はパスということになりそうです。
富山港線自体は1990年の1月に乗っただけなんですが、LRT化前の姿を拝みたかったですねぇ。
その代わりに、1月は8日だけ開館している三岐鉄道の丹生川駅近くの「貨物博物館」に行ってこようと思ってます。ここもいずれは訪ねて見たいと思ってたんですが、月一回だけの開館ということで、なかなか行けないでおりました。18きっぷで日帰りというかなりハードな行程になりそうですが、まあなんとかなるでしょう・・・(笑)。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 【3/27】2022桜~外堀通り(2022.08.07)
- 【3/27】久々の表舞台、立川いずみヘッドマーク付き列車に乗る2回目~多摩モノレール(2022.08.07)
- 【3/27】2022桜~乞田川(2022.08.05)
- 【3/27】久々の表舞台、立川いずみヘッドマーク付き列車に乗る~多摩モノレール(2022.08.04)
- 【3/26】京成沿線をブラブラ(2022.08.03)
コメント