桃花台新交通、9月廃止へ
昨日に続き、今日も廃止の話題であります。
いつもお世話になっているたべちゃんさんのblog「たべちゃんの旅行記「旅のメモ」」で記されているとおり、名鉄の小牧と桃花台東を結ぶ桃花台新交通(通称:ピーチライナー)が、今年の9月に廃止になることが決まったとのことです。
新交通システムの廃止は確かこれまで一度もなかったかと思います。地べたの路盤に線路を引っ張った鉄道とは違い、コンクリの橋脚を高い建設費で作っただけに、こうした残されると思われる施設がどうなってしまうのか、大変気になるところです。
私が乗ったのは2001年の7月。名鉄をはじめ、近鉄や南海、それと周辺のバスなどが乗り放題の「ワイド3・3・SUNフリーきっぷ」を使って完乗しました。平日の真昼間に乗車しましたが、乗客もまばらで車内が静かでしたね。写真は駅舎はともかく、ホームに扉がついてたせいもあって、車両がほとんど満足に撮ることが出来ませんでした。
判りづらいですが、終点の桃花台東駅にある機まわしの様子を撮ったもの
関連記事
・桃花台線、廃止決定! (kyu3_2様)
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 【2/15】西武沿線でネタ探し(2018.04.20)
- 【2/12】旅の終わりはリゾートやまどり(2018.04.19)
- 【2/12】いずっぱこ沿線を訪ねる~午後編(2018.04.18)
- 【2/12】いずっぱこ沿線を訪ねる(2018.04.17)
- 【2/11】マイカーで近場をドライブ(2018.04.16)
コメント
こんにちは。こちらの記事に、トラックバックさせてもらいました。
投稿: kyu3 | 2006.04.06 00:42
リンク貼りました.
投稿: Shuji Kamano | 2006.04.06 10:40
mattohさん、こんばんは。トラックバックさせていただきました。
* 新交通システムの廃止は確かこれまで一度もなかったかと思います。
新交通システムの廃止は、初めての事例のようです。バスで足りるほどしか乗っていなかったようです。
* 地べたの路盤に線路を引っ張った鉄道とは違い、
国からの補助金も出ているので、その返還が求められる可能性もあります。たった15年しか使わなかったのですから。
投稿: たべちゃん | 2006.04.08 00:02
こんばんは。コメントが遅くなってしまい申し訳ありません。
>> たべちゃんさん
これまで数多くあった廃止路線の中で、新交通システムの廃止は異例の事例と思います。補助金の返還などいろいろな諸問題がある路線ということで、今後目が離せないところですね。
>> kyu3さん、Shuji Kamanoさん
リンクの件、ありがとうございます。こちらからもTBさせていただきましたので、よろしくお願いします。
投稿: mattoh | 2006.04.14 21:41