田中康夫氏敗れる~長野県知事選
田中さん、負けちゃいましたね。昨日投票が行われた長野県知事選の結果ですが、新人の村井氏に知事の席を明け渡すことになりました。
元々保守が強かった長野県でこれまでとは全く正反対のカラーを持つ知事が就任したときは、県の職員も度肝を抜かしたことでしょうね。よく役所の組織は不透明と揶揄されていますけど、本当に知事室をガラス張りにしてしまうなど、こうしたユーモア(?)は現職の役人ではなかなか思いつかないアイディアでしょうね。まあ、外面だけ透明化したところで、組織そのものが透明化するかどうかは全く疑問ですけど。
これで村井氏就任となり、長野県もまた様相ががらりと変わってしまいそうですね。個人的には自然もあり山の幸がおいしく温泉も多く点在するということで子供の頃から度々訪れているところですが、こうした長野の自然は末永く残していって欲しいですね。そういう意味では、「脱ダム宣言」を謳った田中氏には共感を持てるところもあるんですけどね。
毎日新聞:長野県知事選:新人の村井氏が初当選 田中氏の3選阻む
関連記事
・独裁者対傀儡の戦いであった (破壊王子@席亭様)
| 固定リンク
« 高速埼玉新都心線開業 | トップページ | 石岡駅 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 長崎市長が狙撃!(2007.04.18)
- ローマの地下鉄で追突事故(2006.10.17)
- 現役メジャー投手の事故~NY小型機激突(2006.10.12)
- 田中康夫氏敗れる~長野県知事選(2006.08.07)
- 激しいな、北朝鮮(2006.07.05)
コメント