ローマの夕食その2~ワシントン
だいぶご無沙汰してしまいました(^_^;)。イタリアの旅も帰ってきてからもう2ヶ月が経ってしまいましたが、この間パソコンが壊れたりとずっとお休みしてしまいました。そろそろ書いとかないと記憶が薄くなってしまいますので、今のうちに書いておこうと思います。
イタリアの強い日差しにばててしまった我々は夕方、一旦ホテルへ戻りすぐにベッドに横たわってしまいました。1時間ほど横になってたんですが、ほとんど疲れが取れませんでしたね(^_^;)。いかにローマの日差しが強いことが伺えます。それでもせっかくやってきたイタリア。夕飯は何かおいしいものを食べたいと思い、重い体を奮い立たせて(?)外へ出ました。
そんな状況なもんですから、この日の晩は近くのレストランで済ませることになりました。といっても、前の日の晩もホテルの目の前のレストランだったんですが、さすがに同じ店では芸がないので、同じ通りにある「ワシントン」という名前のレストランに入りました。店の前で熱心に客引きをやってた兄さんの熱意に負けてここにしたんですが、まあ愛想もよさそうでしたし、ここは客引きの兄さんの顔を立てるということで・・・。
妻のリクエストもあり、今日はラザニアを注文。それとピザとサラダ、それに先ほどの兄さんのお勧めのパスタも注文しました。それにしても、コロッセオから帰ってきてしばらく横になってたもんだから、頭がボーッとしてましたね。そんな中でビールを飲んだんですが、おいしかったこと・・・。
こうして飲んでいるうちに料理が運ばれてきました。海老風味のパスタはまずいわけじゃないけど、もっと食べたいという気分にはなれませんでしたね。ピザもそれほど目を見張るような味ではありませんでしたが、妻がリクエストしたラザニアはボリュームがあっておいしかったですね。
前菜のサラダ
海老風味のパスタ。これはちょっとイマイチ・・・(>_<)
ボリュームたっぷりのラザニア。これはおいしかったですね。
締めのピザ
お値段もちょっと張ってしまい、前の日の「estestest」に比べるとお値段の割には味のほうはそれほどでもありませんでした。日中の歩き詰めの影響でこの日は食べ終わるとすぐにホテルへ向かい横になりました。
| 固定リンク
「mattoh的グルメガイド」カテゴリの記事
- 【6/20】去りゆくもの達~N'EX253系・京急1000形(2010.06.25)
- 今年も開催、トレインフェスタ@ecute大宮(2008.10.08)
- 今年も訪問~パークハイアット(2007.12.24)
- 鉄子の旅プロデュース駅弁を食す(2007.12.19)
- 大阪旅遊~海遊館、道頓堀(2007.12.07)
コメント