'07我が家のおせち
この2日間、食卓には普段の倍以上の料理が並び、正直”食べ正月”といったところであります(^_^;)。当然作る労力となると普段の倍以上になるわけですが、さすがにおせちまで一つ一つ作るとなると一体いつになったら食べられるのかわかったものではありませんので、去年と同様今年も外で注文いたしました。特にどこがいいというのはなく、適当にネットで検索していたら、岡山県は新見にある伯備というお店のものがよさそうでしたので、これにいたしました。
お店の場所柄、中身は山の幸が中心で、栗やごぼう、慈姑といった素材が入っておりました。中でもひょうたんを酢で締めたものが入ってましたが、ひょうたんを食べるのは生まれて初めてでした。あと、今年の干支にちなんで、イノシシの肉もありました。
我が家では妻の実家の伝統でおでんも食卓に並び、お餅の入った雑煮とともに昨日はかなり腹いっぱいの食事となりました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【1/6】雪が舞う新年(2022.04.23)
- 【1/1】新年あけましておめでとうございます(2022.01.01)
- 【12/31】よいお年を(2021.12.31)
- 【1/1】新年あけましておめでとうございます(2021.01.01)
- 【12/31】よいお年を(2020.12.31)
コメント