飛べないスカイマーク
昨日から始まった新企画でしたが、さっそく今日は脱線いたします(^_^;)。昨日報じられたスカイマーク大量運休のニュース、パイロットが退職したことによって運行がままならなくなったとのことですが、聞いたときには正直驚きというかなんというか、ただ言葉が出ませんでした。まあ、無理に運行して大事に至るよりは、むしろ運休してもらった方がいいかもしれませんが、スカイマークを頻繁に利用する人にとっては迷惑な話でしょうね。
4月、神戸から帰ってきたとき利用したのがスカイマークでした。わずかにバーゲン運賃の方が新幹線よりも安かったんですが、確かに7,000円という値段は魅力があるものの、大手では必ずあるドリンクや機内誌といったサービスが全くないのはちょっと寂しく感じました。何しろ水平飛行中は新幹線の車内のように物静かで、何か落ち着かない空気が機内に漂っていました。それでも羽田と神戸の区間だったら1時間足らすなので何とかなるんですけど、福岡や新千歳のように1時間強のフライトだとちょっと辛いものがありますね。
関連記事
・かにうさぎ様
| 固定リンク
「航空」カテゴリの記事
- 秋の1泊2日関西紀行その10~フジテック前駅に下車(2022.01.22)
- 秋の1泊2日関西紀行その2~久々の空路で神戸へ(2022.01.10)
- 【10/2】仙台日帰り旅その6~再び仙台空港へ(2021.12.25)
- 【5/29】成田空港に立ち寄る(2021.08.22)
- 【7/5】京成沿線お出かけきっぷ1日目・その3~成田空港を訪ねる(2020.08.20)
コメント