東武鉄道お客様センターのイメキャラ「姫宮なな」
先週来から東武沿線の各所に女性のイラストが描かれたポスターや吊り広告があるとの情報がネットにありました。画像などでイラストは事前に拝見していましたが、やはり現物を拝みたいということで、1日休みだった先週金曜日に見てまいりました。
中身は、7月から東武鉄道お客様サービスセンターの電話番号が新しくなったという内容なんですが、オペレーター風の若い女性のイラストも一緒に添えられ、おまけに「姫宮なな」という名前も設定されていました。
金曜のときはあいにく撮影できなかったため、翌日改めて写真に撮ってまいりました。
こちらはポスターバージョン(鷲宮駅)
吊り広告の拡大版
昨日になって東武のニュースリリースにも発表されていましたが(こちら参照、pdfファイル形式)、お客様センターのイメージキャラクターだそうで、バスむすめのイラストを担当されたイラストレーターの宙花こよりさんによるものであります。名前の「姫宮」はもちろん伊勢崎線の姫宮駅から、そして「なな」は七里駅と七光台駅から来ているそうですが、何と宇都宮生まれの23歳というプロフィールまで設定されています。
オペレーターというどちらかといえば人目につきにくい職種ですが、そこに敢えてイメキャラを設定するあたり、なかなかの力の入れようであります。個人的には野田線の駅から名前を付けられたところが親しみを感じてしまいますね。鉄むす(鉄道むすめ)に登場する4人の東武関係のキャラと併せて「東武5姉妹」といったところでしょうけど、果たして関連グッズは出るのでしょうか???
関連記事
・melonpan様
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その10~和歌山で一晩を過ごす(2023.09.25)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その8~泉北高速鉄道は手短に(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その7~特急はるかで乗り通す(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その6~大阪モノレール沿線を乗り歩く(2023.09.23)
「鉄道むすめ」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その8~泉北高速鉄道は手短に(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その6~大阪モノレール沿線を乗り歩く(2023.09.23)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その4~神戸市営地下鉄を乗り歩く(2023.09.21)
- 【6/28】運行終了間近、関東鉄道キハ310形に乗る(2023.09.08)
コメント