« 近場散策~6月28日 | トップページ | プレイバック1998年~京急の話題 »

2008.07.02

東武鉄道お客様センターのイメキャラ「姫宮なな」

 先週来から東武沿線の各所に女性のイラストが描かれたポスターや吊り広告があるとの情報がネットにありました。画像などでイラストは事前に拝見していましたが、やはり現物を拝みたいということで、1日休みだった先週金曜日に見てまいりました。

 中身は、7月から東武鉄道お客様サービスセンターの電話番号が新しくなったという内容なんですが、オペレーター風の若い女性のイラストも一緒に添えられ、おまけに「姫宮なな」という名前も設定されていました。

 金曜のときはあいにく撮影できなかったため、翌日改めて写真に撮ってまいりました。

Himemiyananaposter
こちらはポスターバージョン(鷲宮駅)

Himemiyananatsuri
吊り広告の拡大版

 昨日になって東武のニュースリリースにも発表されていましたが(こちら参照、pdfファイル形式)、お客様センターのイメージキャラクターだそうで、バスむすめのイラストを担当されたイラストレーターの宙花こよりさんによるものであります。名前の「姫宮」はもちろん伊勢崎線の姫宮駅から、そして「なな」は七里駅と七光台駅から来ているそうですが、何と宇都宮生まれの23歳というプロフィールまで設定されています。

 オペレーターというどちらかといえば人目につきにくい職種ですが、そこに敢えてイメキャラを設定するあたり、なかなかの力の入れようであります。個人的には野田線の駅から名前を付けられたところが親しみを感じてしまいますね。鉄むす(鉄道むすめ)に登場する4人の東武関係のキャラと併せて「東武5姉妹」といったところでしょうけど、果たして関連グッズは出るのでしょうか???

 関連記事
  ・melonpan様

|

« 近場散策~6月28日 | トップページ | プレイバック1998年~京急の話題 »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道むすめ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東武鉄道お客様センターのイメキャラ「姫宮なな」:

» 姫宮ななちゃんかわい〜 [tacoの気持ち]
清楚で 思った・・・ [続きを読む]

受信: 2008.07.04 09:58

« 近場散策~6月28日 | トップページ | プレイバック1998年~京急の話題 »