【3/1】成田空港で世界各国の旅客機を見る
昨日に続いて先週日曜日の出来事を書いてまいります。京成成田から特急成田空港行きに乗り込み、終点へとやってきました。ここへ来るのはおととし5月の台湾への旅以来ですが、去年はいろいろあって海外にはとうとう一度も行けませんでしたから久しぶりですね。
で、成田空港へ来た目的は、ここを離発着する旅客機を撮影するためでした。去年9月に羽田空港の送迎デッキで撮影をしましたが、成田はやはり何といっても国際線のターミナルですから、世界各国の航空会社の機材を見ることができるので、撮影のし甲斐がありますね。ただ到着当初は依然雨が降っていて最悪のコンディションの中撮影していましたが、一旦席をはずして再びデッキに来た時はだいぶ小康状態となったため、少しはマシになりました。
そんな中撮影した旅客機の数々をご紹介いたします。
(全て)成田空港で撮影した数々の機材
14時20分過ぎに送迎デッキを後にし、15時ちょうどに発車する横須賀線直通の快速に乗るため、JRの乗り場へとやってきました。朝方のトラブルがどうなっているのか気になりましたが、こちらはほぼ平常に戻ったようで、定刻通り成田空港を発車しました。
| 固定リンク
「航空」カテゴリの記事
- 秋の1泊2日関西紀行その10~フジテック前駅に下車(2022.01.22)
- 秋の1泊2日関西紀行その2~久々の空路で神戸へ(2022.01.10)
- 【10/2】仙台日帰り旅その6~再び仙台空港へ(2021.12.25)
- 【5/29】成田空港に立ち寄る(2021.08.22)
- 【7/5】京成沿線お出かけきっぷ1日目・その3~成田空港を訪ねる(2020.08.20)
コメント