今年も行った鉄道模型ショウ
毎年7月下旬に開催される鉄道模型ショウが今年も行なわれ、先週木曜日に行ってまいりました。
仕事を1時間ほど早く切り上げ北浦和で京浜東北線を待っていたら、大宮行きにウラ80編成こと209系500番台が入ってきました。ちょうど209系の南行がやってきたので乗ろうと思った矢先でしたが、ここはわずか1本しかいないレアモノとあって一本落として撮影してきました。
わずか1編成となった209系500番台(北浦和:'09年7月23日)
もうちょっと時間があれば大宮で折り返してくるウラ80編成を待っていたんですが、少しでも先を急ぎたいところだったため、後続のE233系に乗って有楽町駅へとやってきました。駅から銀座方面へ歩くこと10分ほど、会場となっている銀座松屋に到着です。
8階の催事場へと上がり、入口で入場料500円を支払って中へ。そういえばここの入場券は前売りだと100円引きになるんですよね。NEWDAYSで前売券を売っていたのは知っていましたが、すっかり忘れていました(^_^;)。でも去年も同じようなことを思っていたような気もしますが、1年も経つと忘れてしまいますね。
さて会場内ですが、鉄道模型よりは鉄道むすめ関連が気になるところですので、トミーテックのブースを中心に見てきました。鉄むす関連では8月に発売予定の第8弾の塗装済み実物をまずチェック。回を重ねるごとに完成度が高くなっていますね。
鉄道むすめ第8弾の実物展示
今年はななおさんでした
そして、5月の静岡ホビーショーで紹介された「鉄道むすめコンテナコレクション」の実物も展示されていました。こちらはネットで何度か見ていますけど、うーん、買おうかどうか迷いますね。でも買ってしまうことにはなりそうですけど・・・。
9月に発売される「鉄道むすめコンテナコレクション」
あと、早くも第9弾のシルエット絵も展示されていました。こちらは若干2名ほど(特に右の2名)、予想がつく方がいらっしゃいますが、こちらも今からが楽しみであります。
早くも登場した第9弾のシルエット
鉄むす以外では、サボコレクション関連の展示が目に留まりました。実はこれまで2箱ほど買ってはいますが、本格的にはコレクションしていませんね。でもラインナップも豊富なようですし、今後の展開に期待したいところです。それにキャラクターの佐保さんは要チェックですね。何でも9月にはフィギュアも発売されるそうで、その実物が展示されていました。
佐保さんのフィギュアが登場しました
その他、8月に発売される鉄コレの第10弾の展示がありました。こちらは東武熊谷線で活躍したキハ2000系があるのでぜひゲットしたいですね。第9弾の7300系がなかなか手に入らなかっただけに、こちらはチェックしたいところです。
鉄コレ第10弾に登場する東武2000系
富山ライトレールの車両も発売
結局トミーテックブースだけを見に来たという感もありましたが、この後新宿へ行って 買う予定だった小田急EXEのBトレを買ってから会場を後にしました。
さて時刻は5時半を少し過ぎたところ。予定では新宿へ行く予定でしたが、会場で用事を済ませてしまったので、後は帰るのみとなってしまいました。さすがに早々に退散するのもつまらなかったので、東銀座にある矢場とんで久しぶりに味噌カツを食べてから、日比谷線の客となりました。
この日の夕食は矢場とんでした
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その14~白浜に到着(2023.09.29)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その10~和歌山で一晩を過ごす(2023.09.25)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その6~大阪モノレール沿線を乗り歩く(2023.09.23)
「鉄道」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その14~白浜に到着(2023.09.29)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その13~紀州鉄道は手短に(2023.09.28)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その10~和歌山で一晩を過ごす(2023.09.25)
「鉄道むすめ」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その13~紀州鉄道は手短に(2023.09.28)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その8~泉北高速鉄道は手短に(2023.09.24)
コメント