きょうの出来事(1/1)~初日の出&初撮り
2010年最初の日。まずは6時に起きて撮影です。といっても、本日あけぼのは日本海側の大荒れの天候の影響で運休。そもそも今の時期は暗くて撮影にもなりませんが、元旦と言えばやはり初日の出ですね。去年までだったら出来なかった自宅でのご来光が出来るとあって、これはやらないわけには参りませんでした。
そんなわけで、ばっちり拝めました。
初日の出を見ることが出来ました
朝日を浴びた富士山も見えました
その後、再び寝入ってしまったもんで、再び目が覚めたときには10時半を過ぎていました。おせちを遅い朝食とし、夕方初詣へ。その間、ちょっとだけ撮影してきました。これが今年の”初撮り”でしたが、特にネタはなく、定期の185系を撮るに留まりました。
今年の撮り始めはこちら
なお、明日から2日間、近郊を中心にネタ探しをしてきます。大方行くところは去年と同じところとなりますが、後ほどご報告したいと思います。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【1/23】大雪が降った朝(2018.03.27)
- 【1/1】新年あけましておめでとうございます(2018.01.01)
- 【12/31】よいお年を(2017.12.31)
- 【1/22】レンズ新調、京王百貨店駅弁大会2回目(2017.02.14)
- 【1/1】新年あけましておめでとうございます(2017.01.01)
「鉄道」カテゴリの記事
- 【2/12】旅の終わりはリゾートやまどり(2018.04.19)
- 【2/12】いずっぱこ沿線を訪ねる~午後編(2018.04.18)
- 【2/12】いずっぱこ沿線を訪ねる(2018.04.17)
- 【2/11】マイカーで近場をドライブ(2018.04.16)
- 【2/10】ニューシャトルに誕生した鉄道むすめ、丸山はやみに会いに行く(2018.04.15)
コメント
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
関東では初日の出が拝めたのですね。
私の実家の三重では、青空なのに水平線を覆う雪雲に遮られて真っ赤な太陽を拝むことはできませんでした。
こちらで拝ませて頂きます。
投稿: テームズ | 2010.01.02 20:27
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
去年まで住んでいたところが、日中太陽があまり刺さないような場所だったため、いままでこうした楽しみはありませんでしたが、それにしても日の出がこれほどまでに綺麗なものとは思っても見ませんでした。
幸い天気にも恵まれ、無事に拝めました。
投稿: mattoh | 2010.01.04 22:21