たこフェリー廃止の危機
明石と淡路島を結ぶたこフェリーが廃止の方向に進んでいるとのこと。廃止の危機にあった伊勢湾フェリーが先日存続することで決まったと思った矢先のニュースで、想像以上に国内航路の状況はかなり厳しいものがあるようです。
たこフェリーは一度だけ、2002年の4月、18きっぷを使って徳島方面へ行ったときですが、ムーンライトながらから乗り継いで明石まで辿り着いた後、たこフェリーで淡路島へと渡りました。何といっても船体に大きく描かれた赤いタコの絵がかなりインパクトがありまして今でも忘れられませんね。
在りし日のたこフェリー
今年2月、ツーデーパスで東京湾フェリーを利用したときにも書きましたが(こちら参照)、最終便とはいえ船内には数えるほどの乗客しかおらず、高速道路料金値下げの影響が予想以上であることが肌身に感じました。夜行列車以上に日本のフェリーの将来は厳しいです。
詳しい記事はこちら
| 固定リンク
「船舶」カテゴリの記事
- 1泊2日春の静岡旅その2~初島に上陸する(2023.06.01)
- 【2/21】水上バス「エメラルダス」に乗船する(2023.05.27)
- 徳島1泊2日旅・2023冬その3~南海フェリーに乗る(2023.05.07)
- 【7/23】東京湾納涼船に乗る~東海汽船(2022.11.21)
- 【12/19】横浜大さん橋から年末の夜景クルーズに乗船する(2022.03.30)
コメント