宮原通信(1/1)~謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
今朝は6時に一度目が覚めました。本当は定時で動いていればあけぼのと朝日のコラボとでも思ったんですが、夕べからの大雪の影響でどうやら動いていないらしく、一旦床に入り6時50分に起きました。
さっそくベランダに出て初日の出を拝むことにしたんですが、ちょうど太陽の頭の部分が出始めるところで、グッドタイミングでした。
2011年の初日の出
富士山も赤く染まってました
それにしても、朝日の並びに見えた雲。飛行機雲にしては大きく折れ曲がっていて、正直気になっていましたが、もしかしたら初日の出フライトのものかもしれませんね。
もちろん朝はおせち料理と雑煮をいただきましたが、併せて年末に栗橋で手に入れてきたみなみのお酒で朝から呑んでおりました。
みなみのお酒とおせちで正月の朝を迎えました
そんな中、さっそく撮り始めということで何かないかと思いつつ、やはり去年の撮り納めと同じく湘南色の185系に落ち着くことになりました。夕べ高崎方面へ向かっていたようなので、あかぎ2号で繰るんじゃないかと目星をつけていたら、案の定やってきました。ただ、今日から高崎寄りに連結されていたので、上野での折り返しとなる草津3号を撮影しておきました。
2011年の撮り始めはやはりこちらでした
そんなこんなで、2011年がスタートいたしました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【1/1】新年あけましておめでとうございます(2023.01.01)
- 【12/31】よいお年を(2022.12.31)
- 【5/22】5月の日帰り長野旅その6~早目の帰路へ(2022.10.06)
- 【1/6】雪が舞う新年(2022.04.23)
- 【1/1】新年あけましておめでとうございます(2022.01.01)
「鉄道むすめ」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その8~泉北高速鉄道は手短に(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その6~大阪モノレール沿線を乗り歩く(2023.09.23)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その4~神戸市営地下鉄を乗り歩く(2023.09.21)
- 【6/28】運行終了間近、関東鉄道キハ310形に乗る(2023.09.08)
コメント