鶴丸復活と国内線ジャンボ機引退
発表されてから時間が経っていますが、鶴丸が復活するようですね。以前のものとは鶴の翼の切れ込みが若干異なるものの、パッと見では以前のマークそのもので、4月からお目見えとか。
最近、鉄道会社でのリバイバルカラーを始め、プロ野球の往年のユニフォーム復活などに繋がる復活のニュースですけど、個人的にはJALはあの鶴丸の方がしっくり来るというのが本音だったりします。
一方、昨日はJALのジャンボ機のラストフライトツアーがあったとかで、羽田空港で2時間くらい待っていれば、到着するところを見ることができたようですね。さすがに前夜乗った夜行バスでの疲れが取れていなかったので、早々にモノレールに乗って退却しましたが、ちなみに昨日広島から乗ってきたのが、ANAのポケモンジェットでした。
在りし日の鶴丸ジャンボ('02年1月:羽田空港)
| 固定リンク
「航空」カテゴリの記事
- 秋の1泊2日関西紀行その10~フジテック前駅に下車(2022.01.22)
- 秋の1泊2日関西紀行その2~久々の空路で神戸へ(2022.01.10)
- 【10/2】仙台日帰り旅その6~再び仙台空港へ(2021.12.25)
- 【5/29】成田空港に立ち寄る(2021.08.22)
- 【7/5】京成沿線お出かけきっぷ1日目・その3~成田空港を訪ねる(2020.08.20)
コメント