冬の京都&広島の旅その14~旅の終わりはジャンボジェット
2月の旅もようやく完結を迎えることとなりました。間に震災がありましたけど、元々進行が遅いので、まあこんなものでしょう。
さて、広島空港まで来てしまえば、後は羽田へ向かう飛行機だけとなります。搭乗するのは、10時55分発の全日空676便。行きの羽田のときと同じ、自宅でプリントした無料航空券のレジュメをカウンターで見せて搭乗券を発券してもらいました。今度は窓側を取ることができました。
実は直前になってわかったんですが、使用機材がボーイング747、つまりジャンボジェット機でした。国内線では2月中にJALから撤退、ANAの方はしばらく残りますが、日本の空から次第に消えつつあります。しかも今回待っていたのは、ポケモンがラッピングされた機材。’ 03年9月に沖縄を訪れたときの帰り以来2度目です。
旅の終わりはポケモンジェット
シートカバーにもポケモンのキャラがデザインされてます
10時55分、ほぼ定刻に広島空港を離陸。来るときとは違い、今回は窓側の席だったので、外を見ることは出来ましたが、厚い雲に覆われていて、地上の様子は見ることが出来ませんでした。
せっかくの窓側も、厚い雲に覆われていました
こうして昼過ぎ、ゆっくりと高度を下げながら羽田空港に到着。しかし、直前に寝入ってしまったため、着陸した際の衝撃音で目が覚めました。
| 固定リンク
「航空」カテゴリの記事
- 秋の1泊2日関西紀行その10~フジテック前駅に下車(2022.01.22)
- 秋の1泊2日関西紀行その2~久々の空路で神戸へ(2022.01.10)
- 【10/2】仙台日帰り旅その6~再び仙台空港へ(2021.12.25)
- 【5/29】成田空港に立ち寄る(2021.08.22)
- 【7/5】京成沿線お出かけきっぷ1日目・その3~成田空港を訪ねる(2020.08.20)
コメント