【4/17】田島ヶ原の桜草、渋谷
先日の日曜日ですが、午前中少しお出かけすることになり、久しぶりに田島ヶ原の桜草を見ようと西浦和の駅に降り立ちました。例年この時期になるとここでイベントが行われるんですが、やはり震災の影響で中止とのこと。しかし田島ヶ原には、桜草を見ようと多くの人が訪れていました。
(3枚とも)久しぶりの田島ヶ原
南側を走る武蔵野線の列車と絡めて撮影と思っていましたけど、花が小さいもんで、なかなか思うようには撮れませんでしたね。
この後は西浦和駅へ戻らず、国道40号線沿いにあるさくら草公園バス停から国際興業バスに乗り込み、志木へと向かいます。ここからは東武東上線で都内へ。和光市から地下鉄副都心線を乗り継いで渋谷へとやってきました。渋谷では東急百貨店7階の玩具売り場に用事があったんですけど、13日から三陸鉄道グッズのコーナーが設けられたとのことで、多少なりとも支援したいと思った次第。で、鉄むすの2人のキャラがデザインされたクリアファイルがあったので、一セットゲットしてまいりました。
渋谷の東急百貨店、玩具売り場の三陸鉄道コーナーでクリアファイルをお買い上げ
さて、これで後は帰りになりますが、せっかくの渋谷なので、銀座線の様子を撮影しようと思い駅前の歩道橋へやってきました。路線のほとんどが地下区間とあってなかなか撮影が難しい銀座線ですが、唯一の地上区間である渋谷駅を出たところを走行するシーンを撮影してみました。
渋谷で銀座線の01系を撮影
手短に撮影を済ませ、湘南新宿ラインに乗って帰途につきました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その14~白浜に到着(2023.09.29)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その13~紀州鉄道は手短に(2023.09.28)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その10~和歌山で一晩を過ごす(2023.09.25)
「さいたま市」カテゴリの記事
- 【4/1】近場で桜巡り(2018.06.14)
- 【3/30】さくらを求めて~都電&鉄道博物館(2018.06.08)
- 【2/25】まちかど雛めぐりとニューシャトル散策(2018.05.03)
- 【2/10】ニューシャトルに誕生した鉄道むすめ、丸山はやみに会いに行く(2018.04.15)
- 【11/12】ニューシャトル沿線乗り歩き(2018.01.07)
「鉄道むすめ」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その13~紀州鉄道は手短に(2023.09.28)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その8~泉北高速鉄道は手短に(2023.09.24)
コメント