【2/3】ヨコハマ鉄道模型フェスタ2012訪問
先週金曜日の記事はこれで完結となります。この日最後のミッションは毎年恒例の横浜ランドマークホールで行われたヨコハマ鉄道模型フェスタ2012。毎年訪れているというわけではありませんが、鉄道むすめ関連で何かないかと訪れた次第。
さっそくトミーテックのブースへとやってくると、いよいよ明後日に迫った全国“鉄道むすめ”巡りに合わせて発売される限定商品やコンテナコレクションSPが展示されていました。一番期待していたPLUS+02については展示がありませんでしたが、この会場を訪れた方のblog記事を読んでいたら、ステーションポスターVol.4に関する案内もあったとのことでしたが、こちらは見落としてしまいました。
週末からスタートする全国”鉄道むすめ”巡りの限定商品
コンテナコレクションSPの展示
鉄道むすめ巡りの方ですが、6ヶ所のうち2ヶ所が埼玉県内ということで条件はいい方ではありますが、関東圏以外の3ヶ所をどうしたものか、あれこれ思案中であります。のと鉄道や和歌山電鉄のように窓口の営業時間内でというところもあるので、3ヶ所一気に訪問というのは厳しいかもしれませんね。果たしてどうしたものか・・・。
今回お目当てはここだけだったため、物販の方については特に欲しいものというのを決めてはおりませんでしたが、ジェイアール西日本商事のブースでは3月に引退する日本海ときたぐにの関連グッズが販売されていたので、いくつかある中からきたぐにのピンバッジをおみやげにしてきました。
今回の戦利品
この後、横浜駅の売店で崎陽軒のシュウマイを自宅のおみやげに買って帰途につきました。
| 固定リンク
「鉄道むすめ」カテゴリの記事
- 【7/22】多摩モノレールの新しい鉄道むすめ、万願寺さきに会いに行く(2023.10.01)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その13~紀州鉄道は手短に(2023.09.28)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
コメント