« 【12/8】”チョコバナナ”1007Fラストラン訪問~秩父鉄道 | トップページ | 関西・山陰マイル消化旅その3~京阪旧3000系に乗る »

2012.12.16

【12/9】おもちゃ団地チャリティーバザール訪問

 先週日曜日といえば、西武101系のさよならイベントが行われましたが、前日の秩父鉄道1007Fのイベントですら大盛況だったことを考えると、こちらはさらに大賑わいになるのは確実。阿鼻叫喚の中を過ごすというのも正直しんどく、食指が動きませんでした。そこで、この日もう一つ気になるイベントがおもちゃのまちで行われ、今回こちらを訪ねてきました。

 大宮で宇都宮線の乗り換えるため列車待ちしていた際、工場内の引込線に目をやると、EF80の36号機がホームから見えるところに止まっていて、上野寄りにはゆうづるの赤いヘッドマークが取り付けられていました。実は数日前、出勤時に見かけていましたが、大宮工場のイベントの時でなければなかなか間近で見る機会はなく、今後何らかの展開でもあるのかが気になるところです。

EF80-36@大宮'12.12.9
ゆうづるのヘッドマークを付けたEF80が大宮に登場

 そのEF 80に見送られ、宇都宮線で栗橋へと到着。1週間前、イベントの帰りに行き来したばかりで、もう1週間が経ったのかと時間の流れの速さにただ驚くばかりでしたが、上りホームには211系の上野行きが到着。宇都宮線の方はまだE233系への置き換えは始まっておりませんが、わが地元を走る高崎線ではE233系への置き換えが進み、徐々にその姿を目にする機会が減りつつあります。

211系@栗橋'12.12.9
宇都宮線内で211系と対面

 ここから日光線に乗り換え。栃木を経ておもちゃのまちへやってきました。この駅に降り立つのは2008年3月以来。改札前では会場でおもちゃなどが当たる抽選券を配布しており、それを頂いてからチャリティーバザールの行われている会場へと向かうことに。駅前の通りを歩くこと15分ほど、バンダイミュージアムの裏手に広がるグランドが会場でした。

 入口脇の受付では、主催であるおもちゃ団地協同組合がこの夏に登場させた活性化キャラクターの「壬生ゆうゆ」と、今回のイベントで新たに登場した「壬生えみこ」というキャラクターのイラストがありました。いずれも鉄道むすめのイラストを手がけるみぶなつき氏によるイラストで、今回のイベントで登場した壬生えみこの方は東武の制服を着たおもちゃのまち駅の駅員の設定とのこと。

壬生ゆうゆ&壬生えみこイラスト
おもちゃのまち活性化キャラクターとして登場した二人

 一方、会場では二人のキャラクターグッズもいろいろと販売されていて、その品数もなかなか豊富なもの。正直目移りしてしまいましたが、そんな中からクリアファイルと壬生えみこのイラストが入ったクッキー缶をゲットしてきました。

壬生ゆうゆ&えみこグッズ
戦利品その1~クリアファイルとクッキー缶

 その他、会場では各メーカーの商品販売が行われ、人気グッズには多くの人が集まっていましたが例によって手持ちの資金が厳しいとあって、ここでのお買い物はこれにて終了。最後に駅で貰った抽選券でくじをしましたが、あまり期待せず引いたらなんと1等をゲット。数ある中からおもちゃを1品選べるとのことでしたが、正直期待をしていなかったのでいざ当たってしまう困ったもの。結局無難なミニカーセットをチョイス。

ミニカーセット
戦利品その2~抽選で当てたミニカーセット

 この後、会場の近くにある「トイキングダム」というおもちゃやさんへ。文字通り、様々なおもちゃを取り扱っているお店ですが、来年行われる全国鉄道むすめ巡りでスタンプが設置されるところとなっており、来年は再訪することになりそうです。

栗橋みなみタッチアンドゴー
トイキングダムでゲットしたみなみさんのタッチアンドゴー

 こうして14時32分発の栃木行きでおもちゃのまちを出発。宇都宮まで出て餃子でも食べたい気分だったものの、とっくに昼時は過ぎていたので、そのまま来た道を戻ることにしましたが、そのまま帰るにはまだ早い時間。ネタ探しをするべく新栃木で下車し、16時前に到着するスカイツリートレインを待ち構えました。

東武634系@新栃木'12.12.9
2週連続でスカイツリートレインを撮影

 その後、16時9分発の特急きりふり294号に乗り込み、春日部まで一気に帰ってきました。

東武クハ353-1@新栃木'12.12.9
きりふり号で春日部へ

|

« 【12/8】”チョコバナナ”1007Fラストラン訪問~秩父鉄道 | トップページ | 関西・山陰マイル消化旅その3~京阪旧3000系に乗る »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

鉄道むすめ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【12/9】おもちゃ団地チャリティーバザール訪問:

« 【12/8】”チョコバナナ”1007Fラストラン訪問~秩父鉄道 | トップページ | 関西・山陰マイル消化旅その3~京阪旧3000系に乗る »