全国鉄道むすめ巡り広島遠征編その3~みゆきさんと宮島さん
鉄道むすめ巡りの旅の続きです。皆実町六丁目で宇品線に乗り換え。落ち着く暇もなく次の御幸橋で下車します。ここは文字通り、停留所の東側を流れる京橋川に架かる橋から名づけられた停留所ですが、個人的には鷹野みゆきさんの名前の由来にもなったところという方が通りがいいかもしれませんね。肝心の御幸橋の方は明治18年に造られており、歴史ある橋であることが伺えます。
京橋川に架かる御幸橋の袂
ここから千田車庫まではすぐなので、のんびり歩いていくことに。途中、スーパーの前に丸っこい洒落た車両が鎮座しているのが見えてきましたが、ドルトムントからやってきた元広電の70形で、現在は車内を改装してレストランとなっています。あいにく食事時ではなかったのでそのまま素通りとなってしまいましたが、おととし2月に呉線の坂駅で見かけた2000形同様、第二の人生を歩む車両もあるようですね。
レストランとして第二の人生を送る旧ドルトムント市電の車両
こうして千田車庫に到着。さっそくみゆきさんの限定グッズと先ほど乗車した1000形の運行開始記念乗車券を入手しました。営業運転を開始して1週間ほどとあって1000形関連のグッズの見本が窓口に飾ってあり、あれこれ迷うほど。その後続いて隣の事務所へ移動しスタンプを押してきましたが、真ん中あたりがどうしてもうまくつかず失敗。どうも1週間前に訪問した京王れーるらんどといい、今回は今ひとつの調子であります。
スタンプは押したものの・・・
この後はみゆきさんのもうひとつの由来となる鷹野橋の前を通過。広島中央郵便局に寄り道した後、再び原爆ドームの前までやってきました。すでにミッションは完了しており、後は予約していたホテルへと逗留するだけとなりましたが、時刻は17時を過ぎたところでまだ早い時間。そこで、せっかく1日乗車券が手元にあることから、有効活用するべく宮島まで往復することにしました。
鷹野橋界隈にて
夕方の原爆ドーム
広島中央局の風景印
やってきた宮島行きは夕方の通勤ラッシュとあって車内は満員。ようやく西広島で目の前の座席が空いて座ることが出来ましたが、生活の足として広島では路面電車が大いに活躍している様子が伺えましたね。そんな車内も阿品でようやく落ち着いて、宮島に着いたのは18時過ぎ。外はすっかり日が暮れておりました。
夕方の宮島口はひっそりとしていました・・・
さすがにこの時間とあっては宮島へ向かうフェリー乗り場にも観光客はまばら。今回は宮島へは行く予定はなく、そのまま広島市内へ向けて引き返すことになりました。せっかくなので、広電自慢の車両であるグリーンムーバーが来るまで待つことに。2本ほど待って5000形がやってきたので、こちらに乗ってのんびり終点まで帰ってきました(つづく)。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その14~白浜に到着(2023.09.29)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その6~大阪モノレール沿線を乗り歩く(2023.09.23)
- 【7/8】沼津御用邸を訪ねる(2023.09.13)
「鉄道」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その14~白浜に到着(2023.09.29)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その13~紀州鉄道は手短に(2023.09.28)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その10~和歌山で一晩を過ごす(2023.09.25)
「鉄道むすめ」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その13~紀州鉄道は手短に(2023.09.28)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その8~泉北高速鉄道は手短に(2023.09.24)
「風景印」カテゴリの記事
- サンキューちばフリー乗車券で行く千葉の旅その2~郵便局を併設した江見駅を訪ねる(2020.12.30)
- 久しぶりの沖縄紀行その4~北勢線の鉄道むすめ、楚原れんげのラッピング車両に乗る(2020.03.16)
- 全国鉄道むすめ巡り完結の旅その5~滞在時間3時間、広島を回る(2019.12.30)
- 【9/10】全国鉄道むすめ巡り東北編その4~山形鉄道(2019.11.18)
- 1泊2日いずっぱこ&千葉旅その2~高海千歌バースデーヘッドマークをつけた“Over the Rainbow”を追う(2019.10.20)
コメント