【7/5】北とぴあでE6系を撮る
先週金曜日は仕事に少し余裕が出てきたこともあって、1時間早くに切り上げることに。とはいえ全くあてがなく、何処へ行こうかとあれこれ思案しながら向かった先は埼京線沿線でした。もちろんお目当ては新車E233系でしたが、そううまい具合に当たるわけはなく、戸田で205系を1本撮影しただけで退散。ところが赤羽へ向かう列車の中で大宮方面へ向かうE233系とそれ違いました。
埼京線内はさくっと・・・
赤羽から京浜東北線に乗り換えて王子へ。そのまま北とぴあの展望台へとやってきました。ここへ来るのは久しぶりでしたが、ちょうど18時前にE6系使用のスーパーこまち12号がやってくるので、それを待つことに。実は以前からここで撮影しようと思っていたんですが、如何せん本数が少ないこともあってなかなか実現していませんでした。のんびり待つこと18時少し前、赤い車体が眼下を通過していきました。
東京へ向けて走り去るE6系スーパーこまち12号
徐々に暗くなり、そのまま展望台で夜景も眺めていたいところではありましたが、腹が減ってきたこともあり、後ろ髪を引かれる思いで退散することに。帰りは池袋経由で19時ちょうど発のTJライナーに乗り込み、川越周りで帰ってまいりました。
池袋で見つけたあさかさんの手作りポスター
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その13~紀州鉄道は手短に(2023.09.28)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その10~和歌山で一晩を過ごす(2023.09.25)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
「鉄道むすめ」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その13~紀州鉄道は手短に(2023.09.28)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その8~泉北高速鉄道は手短に(2023.09.24)
コメント