« 【1/18】都バスで巡る東京散策 | トップページ | 【1/24】AIZUマウントエクスプレスで行く川治温泉 »

2014.02.02

【1/24】鬼怒川みやびデビュー記念キャンペーンで訪ねる鬼怒川日帰り旅

 去年暮れの東武ファンフェスタで、鉄道むすめのキャラクターとして新たにデビューした鬼怒川みやび。そのデビューを記念したキャンペーンが先月15日から始まり、さっそく先月24日、1日休暇を取って訪ねてまいりました。

 このキャンペーン、スペーシアやスカイツリートレインの車内、および鬼怒川温泉駅前の鬼怒川・川治温泉観光情報センターに設置された東武ゆかりの鉄道むすめがデザインされたスタンプを2個押すと特製のクリアファイルがゲットでき、さらに3個目を押すと東京ソラマチ5階にあるツーリストプラザで抽選会に参加できるというものですが、まずはスタンプの専用台紙をゲットする必要があります。

 そこで、まずはスペーシアに乗るべく事前にきぬ109号の特急券を確保。特急列車は全ての列車で押せるわけではなく、公式サイトにはスタンプが設置されている列車の時刻表が公開されていますが、自宅を早めに出たおかげで1時間前のきぬ105号に間に合うことが判明。大宮で空きを確認したところ、十分座席があることから変更してもらいました。その特急券をもって野田線に乗車。春日部を目指します。

鬼怒川みやびデビュー記念キャンペーンポスター@春日部'14.1.14
春日部駅にあったみやびさんのポスター

きぬ105号特急券'14.1.24
今回乗車したきぬ105号の特急券

 9時33分、鬼怒川みやびのポスターに見送られながらほぼ定刻に春日部を発車。幸い変更したのがスタンプが設置されている販売カウンターのある3号車だったこともあり、乗車後さっそく行動開始。専用台紙を貰って1個目をゲットしました。スペーシア車内のイラストは、栗橋みなみと姫宮ななのもの。また手持ちのSuicaやPASMOなどで買い物すると鬼怒川みやびのイラストが入ったオリジナルカードを頂きました。

鬼怒川みやびデビュー記念キャンペーン専用台紙
スペーシア車内で貰った専用台紙と鬼怒川みやびのオリジナルカード

 これで一段落。車内でのんびり過ごしながら終点の鬼怒川温泉には11時2分に到着しました。列車から降りると、反対側のホームにお座敷列車が停車していましたが、会津鉄道の観光列車で、車体には芦ノ牧温泉の名物ネコのばすのイラストが描かれていました。こちらに乗って会津若松方面へ足を伸ばしたい気持ちでありましたが、今回の目的は鬼怒川みやびなので、こちらは次回のお楽しみにしておきます。

きぬ105号@鬼怒川温泉'14.1.24
今回乗車したきぬ105号、偶然にも”雅”塗装でした

会津AT-100形@鬼怒川温泉'14.1.24
隣のホームに停車していた会津鉄道の観光列車

 改札を出て、2ヶ所目のスタンプ設置箇所となっている鬼怒川・川治温泉観光情報センターを目指すことに。場所は通りを挟んだ駅のすぐ目の前で、無事2個目のスタンプを押印しました。ここのスタンプの絵柄はもちろん鬼怒川みやび。さっそく押印した台紙を職員に見せ、記念品の鬼怒川みやびがデザインされた特製のクリアファイルをゲットしました

鬼怒川みやび等身大パネル@鬼怒川・川治温泉観光情報センター'14.1.24

鬼怒川みやび特製クリアファイル
(2枚とも)鬼怒川・川治温泉観光情報センターで無事記念品をゲット

 これで一番のミッションが終了となりましたが、その足で駅の近くにある鬼怒川温泉局へ。ここで今年最初の風景印を貰ってきました。鬼怒川温泉駅を利用する度にここの郵便局の存在が気になっていて、なかなか平日に足を伸ばす機会がありませんでしたが、押印した風景印には鬼怒川温泉の先、野岩鉄道沿線の景勝地である龍王峡が描かれています。

鬼怒川温泉局風景印'14.1.24
ようやく貰えた鬼怒川温泉局の風景印

 この後の予定は12時過ぎの列車で川治湯元を目指しますが、少し時間があったのでランチタイムにすることに。さすが観光地とあって駅の周りには飲食店が多く点在していますが、平日だったせいか閉まっているところも多く、適当に空いているところにはいることにしました。さっそくおしながきを見ると、ゆば丼なるものがあったのでそちらを頂くことに。あんかけが掛かったゆばの丼で、見た目ヘルシーな感じ。

ゆば丼@鬼怒川温泉'14.1.24
この日のランチはゆば丼

 こうして再び鬼怒川温泉駅へ戻り、川治湯元へ移動するべく列車に乗り込みますが、ちょうど切りのいいところということで、ここら辺で一旦切ることにします(つづく)。

|

« 【1/18】都バスで巡る東京散策 | トップページ | 【1/24】AIZUマウントエクスプレスで行く川治温泉 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

鉄道むすめ」カテゴリの記事

風景印」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【1/24】鬼怒川みやびデビュー記念キャンペーンで訪ねる鬼怒川日帰り旅:

« 【1/18】都バスで巡る東京散策 | トップページ | 【1/24】AIZUマウントエクスプレスで行く川治温泉 »