【3/30】念願(?)の天ぷらラーメンを食す
房総半島縦断日帰りの旅をしてきた翌日30日。この日は一転、朝からどんよりとした曇り空でした。そんな中、11時半前に自宅を出発し、まずは地元でリゾートやまどりを使用した特急リゾート草津を見送ることに。通過した後、宮原から出発となりました。
地元でリゾート草津を見送ってから出発
大宮で野田線に乗り換えて春日部までやってきましたが、乗り換えの合間にここでランチタイムとしました。向かったのは、野田線のホーム上にある立ち食いラーメンの店。何度か横を通り過ぎたことはあるものの、意外とここで食べる機会に恵まれず、今回ようやく念願叶って立ち寄ることができましたが、実はここには以前から気になるメニューがあり、今回はそれをいただくことにします。
その気になるメニューというのは、「天ぷらラーメン」というもの。文字通り、天ぷらが乗ったラーメンですが、そばだったら特段珍しくはない組み合わせもラーメンとなるとさすがに聞いたことがないですね。早速注文してみましたが、ラーメンの上にかき揚げが堂々と乗っていて、果たしてうまいかどうかは見た目ではわかりませんでしたが、食べてみると意外と合っているのには驚きましたね。ただ、些か油っぽい印象は否めませんが…。
これが春日部駅の天ぷらラーメン。意外と合うもんですね。
この後は12時50分発特急スカイツリートレインに乗車。先月鬼怒川に行った際にやってきたスタンプラリーのスカイツリートレインのところがまだ押してなかったので、コンプさせるべく乗り込んだ次第でしたが、実は1月の時に一度コンプ済みで、2回目でした。1月からスタートしたスタンプラリーも残り2日となり、先月16日のイベントと合わせ、デビューキャンペーンはいろいろと楽しませてくれました。
スカイツリートレインに乗り込み、都内へ
記念乗車証も無事入手し、春日部から30分ほどでとうきょうスカイツリーに到着。あっという間でしたが、そのままソラマチタウン5階にあるツーリストプラザへ直行しました。今回もコンプしたスタンプ台紙を受付で見せ、くじを引いてきましたが、前回同様、今回もポストカードでした。
2回目も無事ゲット
今回の目的はスタンプラリーだけなので、相変わらず混雑しているソラマチタウンを早々に撤収。浅草通り沿いにある都バスの停留所から「東京→夢の下町」に乗り込みます。手持ちには1月の都バスのイベントで手に入れた記念の1日乗車券がありましたが、使用期限が3月一杯までとのことで、今回使ってこようと思い乗り込んだ次第。吾妻橋を渡った際、隅田川沿いに咲いている桜の様子を目にして、つい降りたくなるほどでした。
展望台付近は霞んで見えず・・・
こうして上野までやってきましたが、外は叩きつけるような雨で傘を差すのも難儀なほど。本来ならこのまま都バスを乗り継いで、桜見物をしながら都内を散策しようと思っていましたが、こんな天候ではとてもそれでどころではありませんでした。あれこれ考えた末、泣く泣く諦めることに。元を取ることができなかったのは心残りでしたが、そのまま上野から高崎線に乗って家路へ向かうことになりました。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その10~和歌山で一晩を過ごす(2023.09.25)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その6~大阪モノレール沿線を乗り歩く(2023.09.23)
- 【7/8】沼津に立ち寄る(2023.09.16)
「鉄道」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その13~紀州鉄道は手短に(2023.09.28)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その10~和歌山で一晩を過ごす(2023.09.25)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
「バス」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その1~サテライト号で大阪へ(2023.09.18)
- 【7/8】沼津に立ち寄る(2023.09.16)
- 【7/8】沼津御用邸を訪ねる(2023.09.13)
- 2023山形・仙台夫婦旅その4~高速バスで仙台へ(2023.08.22)
- 初夏の1泊2日「#鉄道むすめ巡り2023」旅その2~高速バスで名古屋へ(2023.08.03)
「鉄道むすめ」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その13~紀州鉄道は手短に(2023.09.28)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その8~泉北高速鉄道は手短に(2023.09.24)
コメント