« 【9/27】東京モノレールの新車・10000形に乗る | トップページ | 【9/29】車両の置き換え迫る南武線を訪ねる »

2014.10.08

【9/27】東京ビッグサイトで行われた2つの催しを見る

 先月27日の続き。天王洲アイルからりんかい線に乗って国際展示場駅へやってきました。向かうは東京ビッグサイト。この日、ここで開催されていた2つのイベントを見て回るためでしたが、まずは一つ目、「ツーリズムEXPOジャパン」の会場を目指します。今年は事前に前売り券を用意していたので、入口で券を提示し中へ。さっそく会場を回ることにします。

 国内や国内の様々な国の観光局や旅行会社、自治体などがブースを並べる中、やはり鉄道関連のブースは見逃せないところで、とりわけJR東日本のブースではTOHOKU EMOTIONで使用されている食器や今年7月に山形新幹線にお目見えした「とれいゆ」の車内に設けられている足湯など、自社のイベント列車に関する展示が充実していました。

TOHOKUEMOTION食器@ツーリズムEXPOジャパン'14.9.27<br />

とれいゆ足湯@ツーリズムEXPOジャパン'14.9.27

SL銀河HM@ツーリズムEXPOジャパン'14.9.27
(3枚とも)JR東日本ブースにお目見えした、イベント列車の各アイテム

 そして今年の展示で特に目を引いたのが、何と言っても鉄道むすめのイラストがあったことでしょうかね?東武グループのブースでは、大型のパネルに東武の鉄道むすめがイラストで登場したり、いわて観光キャンペーン推進協議会のブースでは三陸鉄道の復興時に使用されていた久慈ありすと釜石まなのイラスト入りヘッドマークが展示されるなど、少しずつ認知度が上がっている印象を受けました。

東武鉄道むすめ@ツーリズムEXPOジャパン'14.9.27

災害復興列車HM@ツーリズムEXPOジャパン'14.9.27
(2枚とも)会場で見かけた鉄道むすめたち

 1時間ほど回った後、引き続き同じ東京ビッグサイトで開催の「第54回全日本模型ホビーショー」を見物。トミーテックブースの鉄道むすめ関連の展示を見てまいりました。鉄道むすめ10周年を記念して発売が予定されている久慈ありすの新しいフィギュアや鬼怒川みやびのねんどろいどの他、来年の全国鉄道むすめ巡りも紹介。今年よりもメンバーが増える模様で、忙しい1年になりそうです

鬼怒川みやびねんどろいど@全日本模型ホビーショー'14.9.27

久慈ありすフィギュア@全日本模型ホビーショー'14.9.27

全国鉄道むすめ巡り@全日本模型ホビーショー'14.9.27
(3枚とも)全日本模型ホビーショーで展示された鉄道むすめ関連のアイテム

 以上、この日のミッションは終了。パンフで重くなった手提げを抱え、家路へ急ぎました。

|

« 【9/27】東京モノレールの新車・10000形に乗る | トップページ | 【9/29】車両の置き換え迫る南武線を訪ねる »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

鉄道むすめ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【9/27】東京ビッグサイトで行われた2つの催しを見る:

« 【9/27】東京モノレールの新車・10000形に乗る | トップページ | 【9/29】車両の置き換え迫る南武線を訪ねる »