パスネット
2000年10月から首都圏の大手私鉄を中心に発売されたパスネットですが、JRのオレンジカードと同様、各社で様々な絵柄が発売されるなど、モノによっては発売日当日で完売してしまうほどの加熱ぶりでした。かく言う自分も、各地の鉄道会社へ出向いては気になる絵柄のカードを買いに奔走したものでしたが、ICカード全盛となった今となっては、「そんなこともあったなぁ」程度の思い出でもあります。
そんなパスネット、手元には使用済みのカードが残されていて、絵柄もさることながら、裏面の印字が乗車形態によって多く印字されることに興味津津でした。乗り継ぎなどを繰り返すと印字される文字が多くなりますが、さすがにどこまで伸びるかなどをやる勇気はありませんでしたね。そんなパスネットも来年3月末でサービスが終了となります(参考:東武のニュースリリース・PDFファイル)。
パスネットデビュー当時、アイドルタレントの遠藤久美子さんを起用していました
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 【4/25】東武東上線小ネタ一題(2019.07.15)
- 【4/29】東武東上線で「ももいろクローバーZ」ヘッドマーク付き列車を見かける(2017.06.18)
- 【4/12】柳瀬川の桜再び&ももいろクローバーz尽くしのふじみ野駅訪問~東武(2017.05.29)
- パスネット(2014.12.15)
- 訃報・阿知波信介氏(2007.05.11)
「鉄道」カテゴリの記事
- 【11/14】埼玉県民の日フリーきっぷで行く・東武編その4~みなみ寄居駅初訪問(2021.01.23)
- 【11/14】埼玉県民の日フリーきっぷで行く・埼玉新都市交通編~終日運行した1050系52編成(2021.01.23)
- 【11/14】埼玉県民の日フリーきっぷで行く・東武編その3~スカイツリーライン沿線をブラブラ(2021.01.20)
- 【11/14】埼玉県民の日フリーきっぷで行く・東武編その2~リバティに置き換えられたりょうもう号(2021.01.19)
- 【11/14】埼玉県民の日フリーきっぷで行く・東武編その1~早朝の大宮駅に並ぶ8000系の幕車(2021.01.18)
「鉄道むすめ」カテゴリの記事
- 【10/18】相鉄沿線を乗り歩く(2020.12.19)
- 秋の信州1泊2日旅その4~上高地線沿線を訪ねる(2020.12.16)
- 秋の信州1泊2日旅その2~2か月ぶりの上田電鉄(2020.12.11)
- 【10/11】ときわ路パスで行く茨城日帰り旅その2~会えなかった鉄道むすめラッピング車両(2020.12.06)
- 【10/3】久しぶりに秩父鉄道沿線をブラブラ(2020.12.01)
コメント