« 【4/12】全国鉄道むすめ巡り秩父鉄道編その1~広瀬川原で今年最初のパレオ | トップページ | 【4/12】全国鉄道むすめ巡り秩父鉄道編その3~帰りはパレオに乗って熊谷へ »

2015.05.02

【4/12】全国鉄道むすめ巡り秩父鉄道編その2~長瀞駅周辺は大賑わい

 先月12日の続き。春の風景広がる広瀬川原で今年最初のパレオを見送った後、今回のお出かけ一番の目的地だった長瀞へやってきました。全国鉄道むすめ巡りに秩父鉄道が参加すると聞いた際、てっきりスタンプの設置場所は終点の三峰口と思っていただけに、実際には長瀞駅となったことにちょっと意表を突かれましたが、効率よく回りたい向きには適当なところかもしれませんね。

桜沢みなのフラッグ@長瀞'15.4.12
長瀞でスタンプを押印

 ここでも桜沢みなの1stバースデー記念入場券を売っていたので、1枚入手。この後一旦駅を離れ、駅近くの線路脇で後続のパレオをお見送りすることにしました。さすがに沿線一番の観光地だけあって、パレオの到着が近づくにつれて線路脇には多くの観光客が集まってきましたが、沿道に連なる桜並木の桜が散り行く中、汽笛を鳴らしてゆっくり発車しました。

秩父C58363@長瀞'15.4.12
大勢のギャラリーに見守られ、パレオが長瀞を出発

 後続の三峰口行きに乗り込み、長瀞を出発。秩父で再びパレオを追い越し、終点三峰口までやってまいりました(つづく)。

|

« 【4/12】全国鉄道むすめ巡り秩父鉄道編その1~広瀬川原で今年最初のパレオ | トップページ | 【4/12】全国鉄道むすめ巡り秩父鉄道編その3~帰りはパレオに乗って熊谷へ »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道むすめ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【4/12】全国鉄道むすめ巡り秩父鉄道編その2~長瀞駅周辺は大賑わい:

« 【4/12】全国鉄道むすめ巡り秩父鉄道編その1~広瀬川原で今年最初のパレオ | トップページ | 【4/12】全国鉄道むすめ巡り秩父鉄道編その3~帰りはパレオに乗って熊谷へ »