【4/29】全国鉄道むすめ巡り2015~京王沿線乗り歩き
昭和の日となった先月29日、大宮からむさしの号に乗り込んで立川に降り立ちました。ここから多摩都市モノレールに乗り換え、多摩動物公園駅に到着。さっそく京王れーるランドへ向かい、入口脇に設置されている全国鉄道むすめ巡りのスタンプを押してきました。時刻は午前10時前で、館内はまだそれほど来場者は多くない時間。落ち着いてスタンプを押すには開館直後が閉館間際の方がよさそうですね。
いきなりこの日の目的を達成
これでこの日1番の目的は無事果たすことができましたが、もちろんこれで撤収するわけはなく、のんびり京王沿線をブラブラすることに。多摩動物公園駅で見かけた「新Tamazootrain運行記念乗車券」を手に入れてから出発しました。高幡不動で新宿行きに乗り換え、聖蹟桜ヶ丘に到着。ここで下車し、近くを流れる多摩川の土手から、鉄橋を渡る京王の列車を眺めてまいりました。
お土産に入手した橋本わかばイラスト入りのレトルトカレーと新TamazooTrain記念乗車券
多摩川の土手でのんびり・・・
この日のランチはC&C
時刻は11時を過ぎたところ。少し早目だったものの、駅に併設の京王系列のカレーショップ「C&C」でランチタイムとした後、再び列車に乗り込んで分倍河原で下車しました。ここで南武線に乗り換え、南多摩駅で下車。ここもすぐ近くに流れる多摩川の土手から南武線の列車を見てきましたが、この日は205系と新鋭のE233系のみ。209系の姿は見ることができませんでした。
南武線の205系はまだ健在
この後、再び南武線に乗り込んで稲田堤へ。ここからよみうりランドまで通じる道に沿って散策することにします。ここは、以前から参考にしているこの本に紹介されているコースで、水路に沿って歩いて行くと穴澤天神社へ通じる階段があり、そこを上がってみることに。すると、眼下には先程来から見えていた京王相模原線の列車が行き来しておりました。
穴澤天神社付近から眼下を望む
引き続き進んでいくと京王よみうりランド駅の近くまで辿り着くことができましたが、駅前から小高い山の上にあるよみうりランドへは、「巨人への道」と呼ばれる階段を上がることになります。当初はなぜこんな名称なのかと思い階段を上がっていきましたが、元巨人監督の長嶋茂雄氏直筆の石碑やジャイアンツの2軍のホーム球場の存在で納得いたしました。
ジャイアンツ球場へ通じる「巨人への道」
そんなジャイアンツ球場では、イースタンリーグの公式戦が行われていたので、観戦していくことに。対戦相手は埼玉西武。すでに4回途中まで進んでいて、ジャイアンツがリードしておりました。この試合では、今シーズンから入団したフランシスコ選手がホームランを放ったそうで、交代してベンチを離れた後は多くのファンに囲まれている姿を目にしました。
ジャイアンツ球場で行われていたイースタンリーグの試合を観戦
試合の途中でしたが、あまりの暑さに耐えきれなくなり、7回に入ったところで撤収。再び巨人への道の階段を下って京王よみうりランド駅へたどり着くと、そのまま新宿方面行きの列車に乗り込み、都内へ向かいました。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その14~白浜に到着(2023.09.29)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その10~和歌山で一晩を過ごす(2023.09.25)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その6~大阪モノレール沿線を乗り歩く(2023.09.23)
「鉄道」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その14~白浜に到着(2023.09.29)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その13~紀州鉄道は手短に(2023.09.28)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その10~和歌山で一晩を過ごす(2023.09.25)
「野球」カテゴリの記事
- 秋の東海1泊2日旅その6~蒲郡へ(2023.03.05)
- 【6/25】西武新宿線ネタ探し(2022.11.06)
- 【4/2】西武沿線ネタ探し(2022.08.11)
- 【3/20】西武沿線でネタ探し(2022.07.24)
- 秋の1泊2日関西紀行その13~近江八幡を経由して再び彦根へ(2022.01.25)
「鉄道むすめ」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その13~紀州鉄道は手短に(2023.09.28)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その8~泉北高速鉄道は手短に(2023.09.24)
コメント