« 全国鉄道むすめ巡り2015リニモ&仙台空港鉄道編その6~ANA363便で仙台へ | トップページ | 全国鉄道むすめ巡り2015リニモ&仙台空港鉄道編その8~仙石東北ライン初乗車 »

2015.08.20

全国鉄道むすめ巡り2015リニモ&仙台空港鉄道編その7~8年ぶりの仙台空港鉄道

 7月の全国鉄道むすめ巡りの続きですが、仙台空港から仙台へ向かうべく仙台空港鉄道の乗り場へ向かいます。初乗り目的で開業直後の2007年4月に乗って以来となりましたが、関東在住の身にとって仙台空港を利用する機会はほとんどなく、乗るとしたらせいぜい趣味目的の乗り方となってしまいますね。その前にまずは改札手前に設置されている全国鉄道むすめ巡りのスタンプを押印。周囲は鉄道むすめのイラストが目立っておりました。

杜みなせ等身大パネル@仙台空港'15.7.25
仙台空港駅で出迎えてくれた仙台空港鉄道の鉄道むすめ・杜みなせ

 そんな改札口で仙台空港鉄道の鉄道むすめ、杜みなせのイラストが入った三角定規なるグッズを入手。11時27分発快速仙台行きに乗り込みました。車内は立ち客も出るほど混んでおり、利用客は多い様子ですが、仙台空港を後にしてしばらく高架上を走行していると、沿線には住宅が点在していて、杜せきのした駅の前には大型ショッピングモールができておりました。開業当時と比べ、沿線住民も増えている様ですね。

仙台空港鉄道SAT721ー102@仙台空港'15.7.25
仙台空港駅から仙台へ向けて移動

 この後は名取から東北本線に入り、仙台には11時44分に到着。午後はこの日もう一つの目的である仙石東北ラインの完乗を果たしますが、続きは後ほど(続く)。

杜みなせ三角定規
仙台空港駅で手に入れた杜みなせのイラスト入り三角定規

|

« 全国鉄道むすめ巡り2015リニモ&仙台空港鉄道編その6~ANA363便で仙台へ | トップページ | 全国鉄道むすめ巡り2015リニモ&仙台空港鉄道編その8~仙石東北ライン初乗車 »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道むすめ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 全国鉄道むすめ巡り2015リニモ&仙台空港鉄道編その7~8年ぶりの仙台空港鉄道:

« 全国鉄道むすめ巡り2015リニモ&仙台空港鉄道編その6~ANA363便で仙台へ | トップページ | 全国鉄道むすめ巡り2015リニモ&仙台空港鉄道編その8~仙石東北ライン初乗車 »