【7/20】幸せの黄色い電車に会う~京急
先月20日の続きですが、金沢八景駅から京急の線路に沿って金沢文庫駅方面へ歩いていると、横浜方面から黄色い塗装の車両が近づいてきました。これまで何度か目にしたことはあったものの、なかなか画像に収めることができなかった京急の黄色い電車「京急イエローハッピートレイン」ですが、何分1編成しかないこともあり、まさに出会えればラッキーといったところ。とは言え、公式サイトを見れば当日の運用を確認することができます。
ようやく撮影できた「京急イエローハッピートレイン」
そのまま金沢文庫駅から快特に乗って一気に京急蒲田まで到着。時刻はすでに16時を過ぎておりましたが、昼間はうだるような暑さで体は汗だらけでした。そこで、京浜東北線に乗り込む前に温泉に入って行くことに。蒲田駅近くの温泉施設「ゆーシティ蒲田」で一風呂浴びてきました。蒲田の温泉と言えばあのコーヒー色のお湯が頭に思い浮かびますが、久しぶりにあの独特のお湯で汗を流してから帰ってきました。
蒲田の温泉で汗を流す
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 【3/5】久しぶりの富士急その1~特急乗り継ぎで大月へ(2022.07.03)
- 【3/3】再び東武スカイツリーライン沿線でネタ探し(2022.07.01)
- 【2/27】春日部駅周辺で東武スカイツリーライン沿線を観察する(2022.06.30)
- 【2/26】この日で完集、JR東日本懐かしの駅スタンプラリーその2(2022.06.27)
- 【2/26】この日で完集、JR東日本懐かしの駅スタンプラリーその1(2022.06.26)
「温泉」カテゴリの記事
- 【12/26】年末の信州旅その1~上田電鉄に乗って別所温泉へ(2022.04.04)
- 【10/16】秋の長野紀行その1~別所温泉を訪ねる(2021.12.30)
- 【10/2】仙台日帰り旅その2~久々の仙台空港駅(2021.12.19)
- 【7/3】2021年夏・南東北日帰り旅その2~飯坂温泉を訪ねる(2021.09.19)
- 【6/27】復路は追っかけ~SLヨロ研マルシェ号(2021.09.16)
コメント