秋の乗り放題パスで行く関西旅その7~夕暮れ迫る京阪大津線沿線
秋の乗り放題パスで行く関西旅の続きですが、三井寺で列車から降りて浜大津までの併用軌道区間をブラブラしながら進むことに。大津線の見どころの一つですが、浜大津駅前の交差点でしばらく待ちながら鉄道むすめのラッピング車両をお迎えしました。過去何度となくここは足を止めておりますが、大津線の列車を撮影するには定番のところと言えるかもしれませんね。
定番の浜大津駅前の交差点で鉄道むすめラッピング車両をお迎え
再び来た道を戻り、三井寺駅へ。坂本からの折り返しを待っていると、アニメ「響け!ユーフォニアム」のラッピング車両がやってまいりました。日中、近江神宮前駅に隣接ずる錦織車庫で止まっていたのを車内から見かけておりましたが、夕方から出庫したようで、昨年7月の鉄道むすめの時と同じですね。なお、11月で運行終了した「ちはやふる」のラッピング車両はこの日は残念ながら車庫で寝ておりました。
夕方から運用に入った「響け!ユーフォニアム」ラッピング車両
夕方になり、だいぶ日も暮れてきたところで沿線の散策は終了。そのまま大津市内へと繰り出すことにしました(続く)。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 【7/8】沼津に立ち寄る(2023.09.16)
- 【7/8】津島善子バースデーヘッドマーク付きHPT再び~伊豆箱根鉄道(2023.09.14)
- 【7/8】沼津御用邸を訪ねる(2023.09.13)
- 【7/8】津島善子バースデーヘッドマークを付けたHPTを撮る~伊豆箱根鉄道(2023.09.12)
- 【7/8】YOHANE TRAINに乗る~伊豆箱根鉄道(2023.09.11)
「鉄道」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その14~白浜に到着(2023.09.29)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その13~紀州鉄道は手短に(2023.09.28)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その10~和歌山で一晩を過ごす(2023.09.25)
「鉄道むすめ」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その13~紀州鉄道は手短に(2023.09.28)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その8~泉北高速鉄道は手短に(2023.09.24)
コメント