« 2015年最後の全国鉄道むすめ巡り旅その3~智頭急行沿線へ | トップページ | 2015年最後の全国鉄道むすめ巡り旅その5~姫路の夜 »

2016.01.11

2015年最後の全国鉄道むすめ巡り旅その4~ヘッドマーク付きディーゼルカーに乗って智頭へ

 先月の旅の続き。大原から智頭に向かいます。ホームでのんびり待っていると、上郡寄りから日中ホームで見送った宮本えりおのイラストが入ったヘッドマーク付きディーゼルカーが到着。今回の全国鉄道むすめ巡りのスタンプと同じデザインが使用されています。ちなみに以前からあるヘッドマーク付きディーゼルカーはこの日、鳥取と智頭との間を行き来している様子で、残念ながらお目に掛かれませんでした

智頭急行HOT3500形@大原'15.12.13-2

鉄道むすめHM'15.12.13
(2枚とも)宮本えりおイラスト入りヘッドマーク付きディーゼルカーで智頭へ

 智頭行きディーゼルカーは16時18分、大原を発車。すでに外は暗くなりつつあり、改めて12月のこの時期、日照時間が短いことを痛感しましたが、前回降り立った恋山形駅は辛うじて明るいうちに通り過ぎ、終点の智頭には16時44分に到着しました。今回、智頭に用事がありませんでしたが、ヘッドマーク付きディーゼルカーに乗りたいがためにやってきた次第でありました

ミニカー@智頭'15.12.13
智頭駅前で見かけたえりおさんイラスト入りのミニカー

 これで後はこの日の宿泊地である姫路へ向かうだけ。17時25分発特急スーパーはくと12号で折り返すことにします。駅前のスーパーでいろいろ買い出しをし、智頭急行の窓口で自由席特急券を購入。すっかり暗くなった智頭駅にゆっくりと特急スーパーはくと12号が滑り込んできました。この日は日曜日だったせいか自由席もまずまずの乗車率で、何とか空いている席に座り、1時間ほど揺られて姫路に到着しました。

特急スーパーはくと12号@姫路'15.12.13
スーパーはくとに乗って姫路に到着

 この日の旅はここまで。そのまま駅の近くにあるホテルにチェックインし、少し休憩した後、夕飯がてら夜の姫路の町をブラブラしてきました。この続きは後ほど(続く)。

|

« 2015年最後の全国鉄道むすめ巡り旅その3~智頭急行沿線へ | トップページ | 2015年最後の全国鉄道むすめ巡り旅その5~姫路の夜 »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道むすめ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2015年最後の全国鉄道むすめ巡り旅その4~ヘッドマーク付きディーゼルカーに乗って智頭へ:

« 2015年最後の全国鉄道むすめ巡り旅その3~智頭急行沿線へ | トップページ | 2015年最後の全国鉄道むすめ巡り旅その5~姫路の夜 »