« 【1/16】川越・さいたまぶらぶらスタンプラリーヘッドマーク付き列車に乗る~川越線 | トップページ | 【1/16】今年も訪ねた京王百貨店駅弁大会 »

2016.02.14

【1/16】鉄道むすめスタンプラリー2016・栗橋みなみコースを廻る~東武

 先月16日の続き。この日一番のミッションは、前日からスタートした東武の鉄道むすめスタンプラリーでしたが、今年は東上線沿線にもスタンプが2か所設置され、まずはその2駅を制覇するべく川越で1個目を押してきました。もちろんスタンプにデザインされているキャラクターは川越あさか。昨年は大宮駅のスタンプに使用され、今年になって名実ともに東上線で使用されることになりました

鉄道むすめスタンプラリースタンプ@川越
今年は東上線にも設置~鉄道むすめスタンプラリー

 ここから東上線の上り列車に乗り込み、池袋方面へ。途中柳瀬川で下車して駅のすぐ近くを流れる柳瀬川の土手でしばし撮影タイムといたしました。この時期は土手伝いに生えるサクラの木も枝だけの寒々とした光景でしたが、3月後半にもなればサクラの花が咲き誇り、ようやく春らしくなることでしょうね。ここ2、3年は足を運んでおりませんが、今年は行くことができるかどうか…。

東武50090系@柳瀬川'16.1.16
柳瀬川で小休止

 再び東上線の上り列車に乗り込み、朝霞台で下車。2個目のスタンプを押印してきました。ここもスタンプにデザインされているキャラクターは川越あさか。これで東上線に設置されている2つの駅は無事押印となりました。この後、一旦東武沿線を離れて新宿へ向かうことに。どこへ行ったかについては後日紹介することにして、用事を済ませた後、新宿から湘南新宿ラインに乗って一気に栗橋へ向かいます。

スタンプ台@栗橋'16.1.16
栗橋から再び東武沿線へ

 栗橋では3個目のスタンプを押印。もちろんスタンプに使用されているキャラクターは栗橋みなみでした。ここから東武日光線に乗車。姫宮へ降り立ちました。今回のスタンプラリーは栗橋みなみコースと鬼怒川みやびコースの2つ。それぞれ設定された4ヶ所のスタンプを押すと景品が貰えますが、姫宮駅についてはこれまで意外と鉄道むすめが絡んだことがなく、自分にとっても久々の下車となりました。

スタンプ台@姫宮'16.1.16

鉄道むすめスタンプラリー2016横断幕@姫宮'16.1.16

東武100系@姫宮'16.1.16
(3枚とも)久しぶりに姫宮で下車

 この後、スカイツリーラインに乗り込み北千住へ。スタンプを押印し、栗橋みなみコースは無事完集と相成りました。ここから東京スカイツリーへ移動。景品交換のため、東京ソラマチの5階にあるお馴染みのツーリストプラザへ向かいました。ゲットしたのは、栗橋みなみと川越あさかがデザインされたオリジナルチャームという金属製の飾り。もう一つの鬼怒川みやびコースを回るとコンプリートとなりますが、こちらは後日回しに(続く)。

栗橋みなみ賞オリジナルチャーム
「栗橋みなみ賞」オリジナルチャームをゲット

|

« 【1/16】川越・さいたまぶらぶらスタンプラリーヘッドマーク付き列車に乗る~川越線 | トップページ | 【1/16】今年も訪ねた京王百貨店駅弁大会 »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道むすめ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【1/16】鉄道むすめスタンプラリー2016・栗橋みなみコースを廻る~東武:

« 【1/16】川越・さいたまぶらぶらスタンプラリーヘッドマーク付き列車に乗る~川越線 | トップページ | 【1/16】今年も訪ねた京王百貨店駅弁大会 »