« 【2/6】急行ロウバイ号を追う~秩父鉄道 | トップページ | 【2/6】秩父ハローキティトレインに乗る~西武 »

2016.02.27

【2/6】宝登山神社を訪ねる

 今月6日の続き。三峰口から乗り込んだ急行で長瀞に到着しました。まずは全国鉄道むすめ巡りのスタンプが置かれている改札脇へ。昨年3月にスタートした全国鉄道むすめ巡りも残り1か月弱となり、スタンプも心なしかだいぶ草臥れた印象がありましたが、そんな残りわずかとなったこの時期、専用の用紙にスタンプを押して宝登山神社へ持っていくと特製の木札が貰えるとのことで、まずはスタンプを押してきました。

桜沢みなの等身大パネル@長瀞'16.2.6
長瀞駅にお目見えした桜沢みなのの新しい等身大パネル

 時刻は正午を過ぎたあたり。そろそろ腹も減ってきたので、宝登山神社へ向かう前に駅周辺で済ませることにしました。特にあてはありませんでしたが、ブラブラしていると駅前に豚みそ丼の店があったのでここで頂いてきました。豚みそ丼というと、西武秩父駅近くにある「野さか」で何年か前に頂いたことがありましたが、今回頂いて来た長瀞駅前の店もなかなかの味でしたね

豚みそ丼@長瀞'16.2.6
駅近くの店で豚みそ丼を頂く

 腹が満たされたところで宝登山神社へ向けて出発。坂道を延々歩いて宝登山神社までやってきました。ロウバイのシーズンなので混雑が予想されましたが、思っていたほどの人出ではなくちょっと意外でしたね。もっともロウバイが咲き誇る山頂へ向かうロープウェーは混雑していたかもしれませんが、こちらはそのまま宝登山神社へ向かい本堂脇の詰め所へ。先ほど長瀞駅で押してきたスタンプの台紙を見せ、特製の木札ストラップを頂きました。

鳥居@宝登山神社'16.2.6

特製木札ストラップ
(2枚とも)全国鉄道むすめ巡りのスタンプを押して木札ストラップをゲット

 当初、ロープウェーに乗って山頂まで上がり、ロウバイでも見てこようと思ったものの、目的を果たしたのでそのまま長瀞駅へ戻ることに。駅近くで石灰石列車を見送った後、歩いて上長瀞駅方向へ向かいました。途中、駅手前で熊谷から戻ってきた急行をお迎えし、後続の列車に乗り込んで御花畑へ向かいました(続く)。

秩父鉄道デキ503@長瀞'16.2.6

秩父鉄道6000系@上長瀞'16.2.6

ロウバイ@長瀞'16.2.6
(3枚とも)長瀞~上長瀞で撮影タイム

|

« 【2/6】急行ロウバイ号を追う~秩父鉄道 | トップページ | 【2/6】秩父ハローキティトレインに乗る~西武 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

鉄道むすめ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【2/6】宝登山神社を訪ねる:

« 【2/6】急行ロウバイ号を追う~秩父鉄道 | トップページ | 【2/6】秩父ハローキティトレインに乗る~西武 »