« 【4/16】2016年最初のパレオ追っかけ紀行その2~皆野で “撮” | トップページ | 【4/23】新しくなった大宮公園駅を訪ねる~東武 »

2016.05.28

【4/16】2016年最初のパレオ追っかけ紀行その3~帰りはパレオに“乗”

 先月16日の続きですが、三峰口からの帰りはパレオに乗って帰ることに。今回も事前にwebで予約してあったので、まずは窓口で整理券を引き換えてきました。今年もwebで申し込みすると桜沢みなののイラストが入った缶バッジが貰えるとのことで事前に予約した次第でしたが、昨年来からweb申し込みでの特典目当てでパレオに乗る機会が多くなりましたね

パレオ整理券&缶バッジ
今年もweb特典でみなのさんのイラスト入り缶バッジが貰えるとのことで申し込んでおきました>SL整理券

 出発の20分前に改札が始まり、引き換えた整理券を見せて列車に乗車。14時3分、熊谷行きパレオはゆっくり三峰口を出発しました。途中、長瀞では後続の普通列車に道を譲るためしばらく停車。やってきたのは午前中乗車した秩父三社トレインでした。改めて反対側のホームから車両を見てみると、派手なラッピングが目立ちますね。先輩格のジオパークトレインもなかなか派手ですが、こちらは三峰口駅構内でこの日見かけました。

秩父鉄道7500系@長瀞'16.4.16
長瀞で秩父三社トレインに道を譲ることに

 長瀞を出発したあとものんびり秩父路を進み、終点の熊谷には16時18分に到着。外は日が西に傾いてきましたが、冬場に比べるとだいぶ昼間が長くなりました

ストロベリーエクスプレスHM'16.4.16
この日運転されたストロベリーエクスプレスのヘッドマーク

|

« 【4/16】2016年最初のパレオ追っかけ紀行その2~皆野で “撮” | トップページ | 【4/23】新しくなった大宮公園駅を訪ねる~東武 »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道むすめ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【4/16】2016年最初のパレオ追っかけ紀行その3~帰りはパレオに“乗”:

« 【4/16】2016年最初のパレオ追っかけ紀行その2~皆野で “撮” | トップページ | 【4/23】新しくなった大宮公園駅を訪ねる~東武 »