【5/5】東武沿線をぶらつく午後
先月5日の続き。栃木で東武宇都宮行きに乗り換えて終点までやってきました。当初宇都宮へ行く予定はありませんでしたが、市内でこの日、「とちてれアニメフェスタ2016」と題したアニメ関連のイベントが行われており、どんな塩梅なのか覗いてみることにした次第。会場が東武宇都宮駅周辺ということで、ブラブラ歩きながら出店を冷やかしてまいりましたが、出店が並ぶアーケードやメインステージ周辺は多くの人で大賑わいでした。
(3枚とも)とちてれアニメフェスタを訪問
何だかんだ過ごしているうちに1時間近くが経過。再び東武宇都宮線に乗り込み、おもちゃのまちで降りることにしました。駅前には、鉄道むすめでお馴染みの壬生えみこを始め、おもちゃのまちのキャラクターがラッピングされたバスが停車しており、近くの獨協医大との間を行き来しておりましたが、そのバスを横目に宇都宮寄りへ10分ほど行ったところで宇都宮線の8000系を撮影。この日は1日快晴で初夏を思わせるような陽気でした。
(3枚とも)おもちゃのまちで下車
駅に戻り、再び列車に乗車。新栃木で東武日光線に乗り換えます。5月に入り日照時間が長くなったことから、17時過ぎでも十分撮影が可能となりましたが、上りの1800系使用の臨時快速が栗橋周辺へ戻ってくるのが17時過ぎなので、撮影してから帰ることにしました。徐々に太陽が西へ傾きつつある中、上りの臨時快速が栗橋駅を通過。その姿を見送った後、JR宇都宮線で帰ってきました。
最後は栗橋で臨時快速をお見送り
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 【7/8】沼津に立ち寄る(2023.09.16)
- 【7/8】津島善子バースデーヘッドマーク付きHPT再び~伊豆箱根鉄道(2023.09.14)
- 【7/8】沼津御用邸を訪ねる(2023.09.13)
- 【7/8】津島善子バースデーヘッドマークを付けたHPTを撮る~伊豆箱根鉄道(2023.09.12)
- 【7/8】YOHANE TRAINに乗る~伊豆箱根鉄道(2023.09.11)
「鉄道」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その14~白浜に到着(2023.09.29)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その13~紀州鉄道は手短に(2023.09.28)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その10~和歌山で一晩を過ごす(2023.09.25)
「バス」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その14~白浜に到着(2023.09.29)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その1~サテライト号で大阪へ(2023.09.18)
- 【7/8】沼津に立ち寄る(2023.09.16)
- 【7/8】沼津御用邸を訪ねる(2023.09.13)
- 2023山形・仙台夫婦旅その4~高速バスで仙台へ(2023.08.22)
「鉄道むすめ」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その13~紀州鉄道は手短に(2023.09.28)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その8~泉北高速鉄道は手短に(2023.09.24)
コメント