【9/24】都営まるごときっぷで巡る都内その2~門前仲町を訪ねる
先月24日の続き。春日で都営大江戸線に乗り換えて門前仲町までやってきました。ここに降り立ったのは、東京ビッグサイトへ向かう都バスに乗り換えるためでしたが、ちょうど腹も減ってきたところだったので、この界隈をブラブラすることにしました。普段なかなか足を運ぶ機会がないこの界隈へやってきたのは今から9年前の2007年6月以来。まずは駅のすぐ近くにある深川不動堂でお参りしてまいりました。
深川不動堂でお参り
そのまま富岡八幡宮へ向かいますが、ここは何といっても相撲にまつわる石碑が数多く鎮座しているところで、ちょうど大相撲秋場所が開催されている最中だったこともあって訪ねた次第でした。9年前に訪れた時の記事を読み返すと、当時ちょうど白鵬が横綱へ昇進したばかりで、横綱力士碑の裏手に刻まれる横綱の四股名にまだ白鵬の四股名は入っておりませんでしたが、現在は鶴竜までしっかり入っておりました。
(3枚とも)富岡八幡宮境内にある横綱力士碑にご挨拶
歩いているうちに雨脚が強くなり、ここでランチタイム。腹が満たされたところで東京ビッグサイトへ向かうバスに乗り込みました(続く)。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 【3/27】2022桜~外堀通り(2022.08.07)
- 【3/27】2022桜~乞田川(2022.08.05)
- 【3/19】鉄道むすめ×温泉むすめ~伊豆高原駅(2022.07.23)
- 春の富士山周遊1泊2日旅その6~沼津からバスで伊豆長岡へ(2022.07.18)
- 春の富士山周遊1泊2日旅その5~山中湖に初訪問(2022.07.18)
「相撲」カテゴリの記事
- 【2/23】東武鉄道×秩父鉄道SAITAMAプラチナルート乗車券で行く秩父旅その1~東武東上線で寄居へ(2021.05.04)
- 【1/4】鉄道むすめ&SL大樹スタンプラリースタート~東武(2020.02.22)
- 【5/22】両国界隈(2019.08.19)
- 【9/7】栃木市内を散策する(2018.11.26)
- 【9/24】都営まるごときっぷで巡る都内その2~門前仲町を訪ねる(2016.10.18)
コメント