« 【11/20】秋の秩父路でパレオを追う~秩父鉄道 | トップページ | 【11/23】いずはこねふれあいフェスタを訪ねる~伊豆箱根鉄道 »

2016.12.28

【11/20】帰りはパレオに乗って~秩父鉄道

 先月20日の続き。皆野でパレオを見送ってすぐに後続の普通列車に乗り込みました。秩父でパレオを追い越し、次の御花畑で降りて再びお迎え。腹が減ってきたので、駅の近くでランチタイムとしました。ブラブラ歩いていたらお洒落な喫茶店を見つけたので入店。特製のカレーがあったので頂いてきましたが、13時過ぎに発車する三峰口行きの列車に乗車しなければならず、あまりのんびり過ごせなかったのが残念でした。

秩父鉄道C58363@御花畑'16.11.20

特製カレー@御花畑'16.11.20
(2枚とも)御花畑駅近くでランチタイム

 終点三峰口に向かい、帰りはパレオに乗って折り返すことに。予約してあったパレオの整理券を窓口で受け取ってきましたが、どちらかといえばお目当てはweb予約限定で貰える桜沢みなののイラストが入った缶バッジで、秋バージョンが登場したことから今回押さえた次第でした。行楽客でごった返す改札口付近を横目に見ながらパレオに乗車。普段よりもやや多めの乗客を乗せて三峰口を出発しました。

秩父路遊々フリーきっぷ&桜沢みなの缶バッジ'16.11.20
秋バージョンの缶バッジをゲット

 長瀞では団体客が一斉に乗り込み、通路まで立ち客が出るほどの混雑でしたが、この状況も寄居まで。ここを過ぎると一気に車内はひっそりとしてしまいました。缶バッジ目当てでだったら寄居から乗るのも手だったかもと思いつつ、パレオは終点熊谷に到着。秩父鉄道沿線のミニトリップも無事終了となりました。

ブルーサーマル幟@熊谷'16.11.20
熊谷市妻沼が舞台の漫画「ブルーサーマル」の幟がお出迎え

|

« 【11/20】秋の秩父路でパレオを追う~秩父鉄道 | トップページ | 【11/23】いずはこねふれあいフェスタを訪ねる~伊豆箱根鉄道 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

鉄道むすめ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【11/20】帰りはパレオに乗って~秩父鉄道:

« 【11/20】秋の秩父路でパレオを追う~秩父鉄道 | トップページ | 【11/23】いずはこねふれあいフェスタを訪ねる~伊豆箱根鉄道 »