秋の西日本紀行その4~夜の博多を歩く
秋の西日本紀行の続き。博多から地下鉄に乗って天神へやってきました。そろそろ夕飯を食べようと天神の町をブラブラしておりましたが、やはりここは博多名物を味わって帰りたいところ。いろいろ名物はありますが、真っ先に思い浮かぶのはやはり博多ラーメンでしょうかね? 15分ほど歩いた長浜地区で見つけた店に入りましたが、普段大盛は辞退する身であるものの、やはり替え玉は外せないですね。
夕飯は名物の博多ラーメン
この後、近くにある入浴施設で一風呂浴びようと探したもののすぐには見つからず、天神駅近くまで戻ってしまいましたが、先ほどラーメンを頂いた店のすぐ近くにあることがわかり、ちょっと遠回りしてしまいました。さっそくお風呂に入ってまいりましたが、この後夜行高速バスに乗ることもあり、その前に1日の汗を流しておきたいところですね。どこにでもある入浴施設ではありますが、旅先の有難い存在です。
博多の町中にある入浴施設で1日の汗を流す
この後、天神の町をブラブラ歩きながら再び天神駅から地下鉄に乗車。博多へ戻ってきました。先ほど食べたラーメンだけだとちょっと物足りないうえに夜行高速バスの出発までまだ1時間以上もあったことから、博多駅の中で見つけた居酒屋で風呂上がりの1杯をやりながら博多の地の物を頂いてまいりました(続く)。
風呂上がりの1杯
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 【3/5】久しぶりの富士急その1~特急乗り継ぎで大月へ(2022.07.03)
- 【2/24】終焉迫る宇都宮線の205系に乗る(2022.06.25)
- 2月の関西日帰り旅その9~のぞみ号で帰りの途に(2022.06.03)
- 2月の関西日帰り旅その4~高槻の新しい観光大使、高槻やよいに会いに行く(2022.05.27)
- 【1/29】特急きりふり281号に乗って日光へ(2022.05.14)
「温泉」カテゴリの記事
- 【12/26】年末の信州旅その1~上田電鉄に乗って別所温泉へ(2022.04.04)
- 【10/16】秋の長野紀行その1~別所温泉を訪ねる(2021.12.30)
- 【10/2】仙台日帰り旅その2~久々の仙台空港駅(2021.12.19)
- 【7/3】2021年夏・南東北日帰り旅その2~飯坂温泉を訪ねる(2021.09.19)
- 【6/27】復路は追っかけ~SLヨロ研マルシェ号(2021.09.16)
コメント