つなげて!全国鉄道むすめ巡り関西編その4~近江鉄道に揺られて
全国鉄道むすめ巡り関西編の続き。高宮から再び本線に乗り込み、豊郷で途中下車しました。ここに降り立つのは一昨年10月以来。今回は郵便局で風景印を貰ってくるのが目的だったので、1時間ほどの滞在となりました。郵便局の窓口が思いの外混んでいましたが、せっかくだったので旧豊郷小学校もさくっと見学。平日とあって観光客の姿はまばらでしたが、人気アニメの舞台となっているこの地には今も多くの人が訪れているようですね。
(3枚とも)豊郷で1時間ほど滞在
再び列車に乗り込んで八日市に到着。さっそく全国鉄道むすめ巡りのスタンプを押すことにしましたが、台が不安定だったせいか押したスタンプにムラができてしまいました。思えばちょうど1年前、ここ八日市駅に夜遅くに到着した後、大宮行きの夜行高速バスに乗ろうとしたら、乗り場が思いの外遠かったこともあって乗り遅れるハプニングがありましたが、どうもこの地は自分にとっては鬼門のようですね
。
(2枚とも)八日市でスタンプを押すも…
駅近くにある郵便局で風景印を貰い、ここから今度は近江八幡行きの列車に乗車。鉄道むすめのラッピング車両が運用に就いておらず、今回はちょっと残念な格好となってしまいましたが、リベンジをするべくこちらは次回に取っておこうと思いつつ終点に到着。ここから再び東海道本線に乗り換え、西へ向かいます(続く)。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その6~大阪モノレール沿線を乗り歩く(2023.09.23)
- 【7/8】沼津御用邸を訪ねる(2023.09.13)
- 2023伊豆夫婦旅その4~ほぼ1年ぶりの寝姿山(2023.09.05)
「鉄道」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その13~紀州鉄道は手短に(2023.09.28)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その10~和歌山で一晩を過ごす(2023.09.25)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
「鉄道むすめ」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その13~紀州鉄道は手短に(2023.09.28)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その8~泉北高速鉄道は手短に(2023.09.24)
「風景印」カテゴリの記事
- サンキューちばフリー乗車券で行く千葉の旅その2~郵便局を併設した江見駅を訪ねる(2020.12.30)
- 久しぶりの沖縄紀行その4~北勢線の鉄道むすめ、楚原れんげのラッピング車両に乗る(2020.03.16)
- 全国鉄道むすめ巡り完結の旅その5~滞在時間3時間、広島を回る(2019.12.30)
- 【9/10】全国鉄道むすめ巡り東北編その4~山形鉄道(2019.11.18)
- 1泊2日いずっぱこ&千葉旅その2~高海千歌バースデーヘッドマークをつけた“Over the Rainbow”を追う(2019.10.20)
コメント