« つなげて!全国鉄道むすめ巡り関西編その3~多賀大社を訪ねる | トップページ | つなげて!全国鉄道むすめ巡り関西編その5~軽く京阪大津線に »

2017.04.14

つなげて!全国鉄道むすめ巡り関西編その4~近江鉄道に揺られて

 全国鉄道むすめ巡り関西編の続き。高宮から再び本線に乗り込み、豊郷で途中下車しました。ここに降り立つのは一昨年10月以来。今回は郵便局で風景印を貰ってくるのが目的だったので、1時間ほどの滞在となりました。郵便局の窓口が思いの外混んでいましたが、せっかくだったので旧豊郷小学校もさくっと見学。平日とあって観光客の姿はまばらでしたが、人気アニメの舞台となっているこの地には今も多くの人が訪れているようですね。

豊郷局風景印'17.3.17

旧豊郷小学校'17.3.17

初音ミク飛び出し坊や@豊郷'17.3.17
(3枚とも)豊郷で1時間ほど滞在

 再び列車に乗り込んで八日市に到着。さっそく全国鉄道むすめ巡りのスタンプを押すことにしましたが、台が不安定だったせいか押したスタンプにムラができてしまいました。思えばちょうど1年前、ここ八日市駅に夜遅くに到着した後、大宮行きの夜行高速バスに乗ろうとしたら、乗り場が思いの外遠かったこともあって乗り遅れるハプニングがありましたが、どうもこの地は自分にとっては鬼門のようですね

全国鉄道むすめ巡りポスター@八日市'17.3.17

八日市本町局風景印'17.3.17
(2枚とも)八日市でスタンプを押すも…

 駅近くにある郵便局で風景印を貰い、ここから今度は近江八幡行きの列車に乗車。鉄道むすめのラッピング車両が運用に就いておらず、今回はちょっと残念な格好となってしまいましたが、リベンジをするべくこちらは次回に取っておこうと思いつつ終点に到着。ここから再び東海道本線に乗り換え、西へ向かいます(続く)。

|

« つなげて!全国鉄道むすめ巡り関西編その3~多賀大社を訪ねる | トップページ | つなげて!全国鉄道むすめ巡り関西編その5~軽く京阪大津線に »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

鉄道むすめ」カテゴリの記事

風景印」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: つなげて!全国鉄道むすめ巡り関西編その4~近江鉄道に揺られて:

« つなげて!全国鉄道むすめ巡り関西編その3~多賀大社を訪ねる | トップページ | つなげて!全国鉄道むすめ巡り関西編その5~軽く京阪大津線に »