« つなげて!全国鉄道むすめ巡り関西編その4~近江鉄道に揺られて | トップページ | つなげて!全国鉄道むすめ巡り関西編その6~大阪環状線の新車、323系と出会う »

2017.04.15

つなげて!全国鉄道むすめ巡り関西編その5~軽く京阪大津線に

 全国鉄道むすめ巡り関西編の続き。近江八幡から東海道本線に乗り込み、石山までやってまいりました。ここからは京阪大津線に乗り換えますが、その前に窓口で限定グッズを入手してからホームへ向かうことに。今回は石山寺駅に設置されているスタンプを押すだけなので、ここと石山寺を1往復してから大阪方面へ向かうことにしますが、ホームで待っていると、やってきたのはかつて京阪京津線を走っていた80型カラーの列車でした。

京阪700形@石山寺'17.3.17
旧京津線80型カラーの700形に揺られて石山寺に到着

 その80型カラーの列車に揺られて終点石山寺に到着。早速スタンプを押してまいりました。石山寺も毎年足を運んでいることもあってすっかり馴染みになってしまいましたが、すぐに引き返すのも慌ただしいので、1本落とすことに。改札を出て近くの踏切で待っていると、アニメ「響け!ユーフォニアム」のラッピング車両がやってきました。やはり“ネタ”の列車は目が行ってしまうところで、こちらに乗って京阪石山へ戻ることにしました。

京阪620@石山寺'17.3.17

黄前久美子ステッカー@京阪600形車内'17.3.17

ユーフォニアムの影'17.3.17
(3枚とも)帰りはアニメ「響け!ユーフォニアム」のラッピング車両に乗車

 こうして京阪石山に戻り、今回京阪はこれで終了。再び東海道本線に乗り換え、大阪へ向かいました(続く)。

|

« つなげて!全国鉄道むすめ巡り関西編その4~近江鉄道に揺られて | トップページ | つなげて!全国鉄道むすめ巡り関西編その6~大阪環状線の新車、323系と出会う »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

鉄道むすめ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: つなげて!全国鉄道むすめ巡り関西編その5~軽く京阪大津線に:

« つなげて!全国鉄道むすめ巡り関西編その4~近江鉄道に揺られて | トップページ | つなげて!全国鉄道むすめ巡り関西編その6~大阪環状線の新車、323系と出会う »