つなげて!全国鉄道むすめ巡り西鉄編その8~長崎駅周辺で過ごす
全国鉄道むすめ巡り西鉄編の続き。路面電車に揺られ長崎駅前まで戻ってきましたが、ちょうど昼時だったので、ここでランチタイムとしました。昔、駅前のバスターミナル裏手あった中華料理の店でちゃんぽんを食べたことがあり、今回もそこを目指してみましたが、すでに閉店したようで近くにあった別の中華料理の店に入ることに。もちろん名物のちゃんぽんを頂いてきました。
ランチは長崎名物のちゃんぽんを頂くことに
この後空港行きのバスに乗るまで周辺で時間潰し。JR長崎駅構内に入ってみると、側線に人気アイドルグループ「キスマイ」のラッピング車両が止まっていました。長崎の観光キャンペーンでJR九州の駅構内の至る所でキスマイの姿を目にしますが、使用されているキハ66形はかつて北九州周辺で使用されていた車両で、電化によりここ長崎の地にやってまいりました。
(3枚とも)アイドルグループ「キスマイ」がお出迎えする長崎駅
適当なところで切り上げて改札を抜け、今度は駅前の歩道橋から眼下を走る路面電車を撮影。長崎に住んでいた頃は記録程度にしか撮影していませんでしたが、あちこち歩き回ってみるといろいろと撮影することができ、退屈しませんでした(続く)。
駅前の歩道橋から行き交う路面電車を撮影
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- サンキューちばフリー乗車券で行く千葉の旅その7~小湊鐡道のイベント「構内食堂企画」に参加する その2(2021.01.10)
- 秋の信州1泊2日旅その4~上高地線沿線を訪ねる(2020.12.16)
- 秋の信州1泊2日旅その1~久しぶりのホテル宿泊(2020.12.10)
- 【9/21】淡島とラッピングバスと豪華列車の旅その1~初めて訪問、あわしまマリンパーク(2020.11.15)
- 【9/12】会津日帰り旅その3~芦ノ牧温泉駅に寄り道する(2020.11.08)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 【おくやみ】林家こん平師匠(2020.12.21)
- 【2/15】けんかつ鉄道フェア&さいたま文学館を訪ねる(2020.04.01)
- つなげて!全国鉄道むすめ巡り西鉄編その8~長崎駅周辺で過ごす(2017.04.01)
- 【1/9】今年も運転、干支ヘッドマーク付き列車~京急(2017.02.08)
- 【6/26】しもだて美術館&SLを見る~下館(2016.08.07)
「鉄道」カテゴリの記事
- 【11/7】真岡鐡道沿線で過ごすその1~関東鉄道に寄り道(2021.01.16)
- 【11/3】埼玉県民の日フリーきっぷで行く・西武編その3~締めはレッドアロークラシック(2021.01.14)
- 【11/3】埼玉県民の日フリーきっぷで行く・西武編その2~久々の天覧山(2021.01.13)
- 【11/3】埼玉県民の日フリーきっぷで行く・西武編その1~新宿線を走るレッドアロークラシック(2021.01.12)
- サンキューちばフリー乗車券で行く千葉の旅その9~特急新宿さざなみ号で都内へ(2021.01.11)
コメント