【4/2】こちらは見頃~大宮公園
先月2日の続きですが、藤の牛島から東武アーバンパークラインに揺られて大宮公園に降り立ちました。この日は毎年恒例となっている大宮公園の花見オフ。大宮公園に到着し、一団と合流いたしましたが、ここ大宮公園は見頃を迎え、多くの人で賑わっておりました。この日の午前中に訪れた柳瀬川と藤の牛島はまだ3分咲き程度で、同じ埼玉県内でありながら場所によって桜の咲き具合に違いがあることに正直驚いたところでした。
ここは満開でした~大宮公園
この日は天気もよく、絶好の花見日和となりましたが、参加者と久しぶりに顔を合わせたこともあって話も盛り上がり、気が付けば時刻は16時近くになっておりました。日も傾きかけてきたところでそろそろお開き。大宮駅で三々五々別れた後、帰るには少し早かったこともあって、入場券を買って新幹線ホームで撮影タイム。H5系を撮影したのは今回が初めてとなりました。
H5系を初めて撮影
| 固定リンク
「さいたま市」カテゴリの記事
- 【2/10】ニューシャトルに誕生した鉄道むすめ、丸山はやみに会いに行く(2018.04.15)
- 【11/12】ニューシャトル沿線乗り歩き(2018.01.07)
- 【10/23】鉄道博物館を訪ねる(2017.12.18)
- 【10/11】漫画会館とコスモス畑を巡る~大宮公園界隈(2017.11.29)
- 11月14日は埼玉県民の日(2017.11.03)
「鉄道」カテゴリの記事
- 【2/18】西武各線乗り歩き紀行~プロローグ(2018.04.22)
- 【2/15】西武沿線でネタ探し(2018.04.20)
- 【2/12】旅の終わりはリゾートやまどり(2018.04.19)
- 【2/12】いずっぱこ沿線を訪ねる~午後編(2018.04.18)
- 【2/12】いずっぱこ沿線を訪ねる(2018.04.17)
コメント