« 週末パスで行く全国鉄道むすめ巡りその3~仙台市営地下鉄東西線を訪ねる | トップページ | 週末パスで行く全国鉄道むすめ巡りその5~高崎から北陸新幹線で“ワープ” »

2017.06.14

週末パスで行く全国鉄道むすめ巡りその4~夜行バスで東京へ

 4月22日の続きですが、仙台に戻って食事を済ませた後、東北本線に揺られて福島方面へ向かいます。この日も東京駅行きドリームふくしま・横浜2号を押さえてありましたが、うっかり乗車場所を郡山駅にしてしまったため、延々郡山まで南下する羽目に。多少高速バスの運賃は安くなりましたが、さっそく在来線ホームに向かうと夕方乗車した鉄道むすめのラッピング車両が停まっていたので、もう一度こちらに乗って名取へ向かいました。

杜みなせラッピング'17.4.22-3
鉄道むすめラッピング車両に再び乗車

 名取で後続の東北本線上りに乗り込みましたが、この列車は途中の白石止まり。とは言え後続の福島行きに乗る予定だったので、そのまま終点まで揺られることにしました。白石に到着した時、時刻は21時近く。人通りがほとんどない駅前の一角にあったコンビニの明かりが何ともホッとしたところでしたが、ホームに鎮座するレンガ造りの油庫やこの地ゆかりの萌えキャラのポスターを見かけたりして案外退屈しませんでした。

E721系@白石'17.4.22

東北ずん子ポスター@白石'17.4.22

油庫@白石'17.4.22
(3枚とも)夜遅い白石駅で暇つぶし

 こうして後続の列車に揺られ福島に到着しましたが、さすがに各駅停車で延々揺られるのも飽きてしまい、ここで新幹線に浮気することに。ちょうど最終となるやまびこ290号が間に合うことから、自由席特急券を散在して乗り込むことにしました。すでに東京行きの列車は終了しており、残るはこれから乗車するやまびこ290号のみ。やってきたのはE5系で、はやぶさのイメージが強いものの短い区間での運用にも従事しております。

E5系ロゴ'17.4.22
福島からE5系に揺られ郡山に到着

 終点郡山には23時4分に到着。在来線もすでにこの日の運行を終了しており、改札口付近も人通りは少なくなっておりましたが、駅のすぐ近くに繁華街があるせいか、駅前の人通りはそれなりにありました。そんな中をのんびり待ちながら徐々に高速バスに乗車する人の姿も現れると、日付も変わる15分ほど前にドリームふくしま・横浜2号が到着。指定された座席に落ち着くとすぐに発車しましたが、その後はそのまま寝入ってしまい、気が付いた時には東京駅に到着する手前くらいでした。

ドリームふくしま・横浜2号@東京駅'17.4.23
この日のねぐらは夜行バス

 ほぼ定刻に東京駅日本橋口に到着。ここから一旦上野へ移動しましたが、前回3月の時は高崎線の1番列車に間に合ったものの今回さすがにうまくは行かず、後続列車に揺られて宮原まで戻ってきました。ここで一旦自宅に戻り、一風呂浴びて一服するのもつかの間、この日の目的地へと向かいますが、続きはのちほど(続く)。

|

« 週末パスで行く全国鉄道むすめ巡りその3~仙台市営地下鉄東西線を訪ねる | トップページ | 週末パスで行く全国鉄道むすめ巡りその5~高崎から北陸新幹線で“ワープ” »

鉄道」カテゴリの記事

バス」カテゴリの記事

鉄道むすめ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 週末パスで行く全国鉄道むすめ巡りその4~夜行バスで東京へ:

« 週末パスで行く全国鉄道むすめ巡りその3~仙台市営地下鉄東西線を訪ねる | トップページ | 週末パスで行く全国鉄道むすめ巡りその5~高崎から北陸新幹線で“ワープ” »