【10/7】第24回鉄道フェスティバルを訪ねる
先月7日の続き。中井で西武沿線からは一旦離脱し、ここから都営大江戸線に乗り換えます。この後は日比谷公園へ向かいますが、どこで乗り換えるかあれこれ考えた末に六本木で日比谷線に乗り換え。日比谷まで辿り着きましたが、日比谷駅は現在至る所で工事が行われており、思うように進むことができませんでした。それでも何とか地上に出て日比谷公園に到着。さっそく会場をブラブラすることにします。
今年もやってきました~日比谷公園
会場はすでに多くの人で大賑わい。各事業者のグッズ販売のブースを覗くことにしますが、やはり鉄道むすめ関連のグッズが気になるところで、普段なかなか足を運ぶことができない遠方の事業者を中心にいろいろと手に入れてまいりました。中には各事業者の鉄道むすめの等身大パネルをブース近くに設置しているところも見かけ、熱心なところが伺えましたね。
この日の戦利品(これでも一部)
等身大パネルを設置している事業者も…
こうして会場を2周ほどしてから撤収。有楽町駅付近でランチを済ませてから、東京メトロ有楽町線に乗り込んで西武池袋線沿線へ向かいました(続く)。
| 固定リンク
« 【10/7】ラブライブ!サンシャイン!!西武線スタンプラリー再びその1~本川越から都内へ | トップページ | 【10/7】ラブライブ!サンシャイン!!西武線スタンプラリー再びその2~西武池袋線沿線を乗り降りする »
「鉄道」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その10~和歌山で一晩を過ごす(2023.09.25)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その8~泉北高速鉄道は手短に(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その7~特急はるかで乗り通す(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その6~大阪モノレール沿線を乗り歩く(2023.09.23)
「鉄道むすめ」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その8~泉北高速鉄道は手短に(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その6~大阪モノレール沿線を乗り歩く(2023.09.23)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その4~神戸市営地下鉄を乗り歩く(2023.09.21)
- 【6/28】運行終了間近、関東鉄道キハ310形に乗る(2023.09.08)
コメント