2017鳥取夫婦旅その9~鳥取空港から帰りの途に
2017夫婦旅もいよいよ大詰め。青山剛昌ふるさと館から鳥取空港を目指します。すぐ近くに空港行きのバス停があり、次のバスは16時20分発。1時間ほどで空港に到着するとそのまま羽田行きのフライトに接続しますが、周りは我々以外乗客がおらず、正直バスが来るのか心配してしまいました。ようやく発車の5分前、車体にコナンのラッピングが施されたバスが到着。無事出発となりました。
コナンのラッピングが施された空港行きのバス
バスは30分ほど走って倉吉駅に到着。ここで数名乗客を乗せた後、再び鳥取空港へ向けて走り出しました。その途中、広大な湖面が広がる東郷池の脇を通ってきましたが、学生時代この付近にあったユースホステルに宿泊したことがありました。本当に泊っただけで周辺の散策までせず帰ってしまったのが今も残念なところで、常夏の風景を思わせるような羽合温泉共々再訪してみたいところです。
バスから東郷池を望む
その後、バスは因幡の白兎ゆかりの白兎海岸の脇を通り、鳥取空港には17時半頃に到着。近年、「鳥取砂丘コナン空港」という愛称が付き、ここでも至る所にコナンや登場人物のキャラクターのイラストを見ることが出来ました。その様子を見ながらチェックインを済ませると展望デッキへ。ちょうど羽田からの便が到着したところで、ゆっくりと駐機場に近づいてきました。
(3枚とも)コナン一色の鳥取空港から帰りの途に
徐々に暗くなる中、羽田空港行き全日空298便は鳥取空港を離陸。すでに外は暗くなってしまったので様子を伺うことはできませんでしたが、特段大きな揺れもなく19時55分に羽田空港に着陸し、2日間の旅は無事終了いたしました。
| 固定リンク
「航空」カテゴリの記事
- 秋の1泊2日関西紀行その10~フジテック前駅に下車(2022.01.22)
- 秋の1泊2日関西紀行その2~久々の空路で神戸へ(2022.01.10)
- 【10/2】仙台日帰り旅その6~再び仙台空港へ(2021.12.25)
- 【5/29】成田空港に立ち寄る(2021.08.22)
- 【7/5】京成沿線お出かけきっぷ1日目・その3~成田空港を訪ねる(2020.08.20)
「バス」カテゴリの記事
- 【2/16】初春の房総日帰り旅その5~木更津から羽田空港へ(2022.06.17)
- 2月の関西日帰り旅その6~午後は大阪モノレール沿線へ(2022.05.28)
- 【1/23】ニジガクスクールバス、お台場を行く(2022.05.11)
- 【9/5】これが本当のラスト~伊豆箱根鉄道7502編成“Over the Rainbow号”(2021.11.28)
- 【8/25】近場の小ネタ探し~東京五輪ラッピングバス(2021.11.21)
コメント