秋の北陸・関西ネタ探し旅その13~大阪へ戻る
秋の北陸・関西ネタ探し旅の続き。宇治から再び京阪に乗り込み、中書島まで戻ってきました。この後は門真市まで行ってモノレールに乗り換え。伊丹空港へ向かいますが、出発前にホームで京阪電車を撮影していくことにしました。出町柳方面から来る列車が大きくカーブしながらホームに入って来る様子を撮影してきましたが、外は相変わらず雨が降っていて、あいにくの天候なのが残念でしたね。
中書島から再び特急に乗車
特急に乗り込み、枚方市で乗り換えて門真市に到着。そのまま大阪モノレールに乗り換えますが、少しだけ寄り道できそうでした。とは言え、降りる駅と言えば万博記念公園駅くらい。ここで降りて鉄道むすめ関連のグッズを入手してから後続列車を待っていたら、反対側のホームに赤い車両がやってきました。ネットなどで見聞きはしていた京急カラーのラッピングした車両ですが、なかなか目立っていましたね。
(3枚とも)万博記念公園駅に寄り道
こうして後続のモノレールに乗って大阪空港に到着。この後、羽田行きのフライトで帰ることにしますが、続きは後ほど(続く)。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 【7/19】根岸線全線開通50周年記念ヘッドマークを付けたE233系と出会う(2023.10.02)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その14~白浜に到着(2023.09.29)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その13~紀州鉄道は手短に(2023.09.28)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
「鉄道むすめ」カテゴリの記事
- 【7/22】多摩モノレールの新しい鉄道むすめ、万願寺さきに会いに行く(2023.10.01)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その13~紀州鉄道は手短に(2023.09.28)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
コメント