【4/30】中央線を走るE257系と出会う
4月30日の続き。所沢から東村山経由で国分寺までやってきました。ここで西武沿線からは一旦離脱。中央線に乗り換えますが、ホームで待っているとE257系を使用した特急あずさが通過していきました。今年3月のダイヤ改正で全てのスーパーあずさ号がE353系へ置き換えとなり、7月からはかいじ号の一部にもE353系が使用されることになりましたが、E257系については特急踊り子号への置き換えの話が出ており、気になるところですね。
E353系の台頭で今後の動向が気になるE257系
後続の列車に乗って東小金井駅で下車。この後は西武多摩川線沿線へと向かいますが、続きは後ほど(続く)。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 【11/7】真岡鐡道沿線で過ごすその4~SLもおか号に乗って下館へ(2021.01.17)
- 【11/7】真岡鐡道沿線で過ごすその3~久々に訪ねた茂木(2021.01.16)
- 【11/7】真岡鐡道沿線で過ごすその2~SLもおか号を見送り茂木へ(2021.01.16)
- 【11/7】真岡鐡道沿線で過ごすその1~関東鉄道に寄り道(2021.01.16)
- 【11/3】埼玉県民の日フリーきっぷで行く・西武編その3~締めはレッドアロークラシック(2021.01.14)
コメント