« 1泊1日関西旅その8~京都からのぞみ号で帰りの途に | トップページ | 【5/19】久々に上信電鉄を訪ねる »

2018.08.05

【5/19】わくわく鉄道フェスタを訪ねる~秩父鉄道

 5月19日は秩父鉄道のわくわく鉄道フェスタが開催されましたが、前日に職場の歓送迎会があり、ついつい飲み過ぎてしまったことから、朝はなかなか起き上がることができませんでした。当初イベントへ行くかどうか考えていたものの、会場から伝わってくる様々な情報を見ているとやはり行ってみたくなったことから、二日酔いが冷め切らない状況のまま、高崎線に乗って熊谷へ向かいました。

鯉のぼり@熊谷'18.5.19
鯉のぼりがお出迎えする熊谷駅

 熊谷駅から秩父鉄道に乗ってひろせ野鳥の森駅で下車。広瀬川原沿いに歩いて車両基地に到着しました。物販ブースを冷やかした後、機関車が展示されているエリアへ。今年はピンク色に塗装されたデキ504号が黄色のデキ502号や茶色のデキ505号と並んで展示されました。正直ピンク色とは驚きましたが、改めて見るとなかなか派手ですね。最近秩父鉄道はご無沙汰になってしまいましたが、貨物列車を見に足を運んでみたいところです。

秩父鉄道電機展示@わくわく鉄道フェスタ'18.5.19
今年の目玉はピンク色に塗装されたデキ504号>わくわく鉄道フェスタ

 帰りは会場から臨時列車に乗って直接熊谷駅へ。この後、新幹線に乗って高崎へ向かいましたが、続きは後ほど(続く)。

戦利品@わくわく鉄道フェスタ
今年の戦利品>わくわく鉄道フェスタ

|

« 1泊1日関西旅その8~京都からのぞみ号で帰りの途に | トップページ | 【5/19】久々に上信電鉄を訪ねる »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道むすめ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【5/19】わくわく鉄道フェスタを訪ねる~秩父鉄道:

« 1泊1日関西旅その8~京都からのぞみ号で帰りの途に | トップページ | 【5/19】久々に上信電鉄を訪ねる »