« 近江鉄道を訪ねる旅6月編その5~彦根で2つの鉄道むすめコラボヘッドマークが並ぶ | トップページ | 近江鉄道を訪ねる旅6月編その7~名古屋から高速バスで帰途に »

2018.09.10

近江鉄道を訪ねる旅6月編その6~最後は豊郷あかねのラッピング車両に乗る

 近江鉄道を訪ねる旅6月編の続き。早朝から鉄道むすめのコラボヘッドマーク掲出電車を追いかけてまいりましたが、そろそろ帰りの時間となりました。この後、彦根を11時56分に発車する米原行きに乗り込みますが、時刻表を辿っていくと朝方乗車した豊郷あかねのラッピング車両が戻ってくるはず。ホームで待つことしばし、予想通り豊郷あかねのラッピング車両がやってまいりました。

近江鉄道800系@彦根'18.6.26-2

豊郷あかねHM'18.6.26-1

豊郷あかねイラスト@800系車内'18.6.26
(3枚とも)彦根から再び豊郷あかねのラッピング車両に乗車

 豊郷あかねのラッピング車両は11時56分、彦根駅を発車。先程JRのホームから見た鉄道むすめのコラボヘッドマークに見送られた後、車内に飾られた鉄道むすめ達を見ながら10分ほどで終点の米原駅に到着しました(続く)。

近江鉄道800系@米原'18.6.26

豊郷あかねラッピング'18.6.26

豊郷あかねHM'18.6.26-2
(3枚とも)終点米原に到着した豊郷あかねのラッピング車両

|

« 近江鉄道を訪ねる旅6月編その5~彦根で2つの鉄道むすめコラボヘッドマークが並ぶ | トップページ | 近江鉄道を訪ねる旅6月編その7~名古屋から高速バスで帰途に »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道むすめ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 近江鉄道を訪ねる旅6月編その6~最後は豊郷あかねのラッピング車両に乗る:

« 近江鉄道を訪ねる旅6月編その5~彦根で2つの鉄道むすめコラボヘッドマークが並ぶ | トップページ | 近江鉄道を訪ねる旅6月編その7~名古屋から高速バスで帰途に »